2014.
05.
15
めめちゃまが我が家にやってきてから、エアコン使いがものすごい我が家です。
さて、皆様、エアコンはどのように使っていますか?
現在、梅雨、真っ只中の、ここ沖縄。
我が家は、風が通るといえども、日中、室温30度、湿度80%になるため、エアコンを使っております。
しかし、できれば節約したい・・・。と思う私。
昼間は、リビングを28度設定で稼働。
問題は、夜なんです。昨日(13日)、部屋の湿度が80%近くなったので、
・こてあんが寝ているリビングも冷房27度設定
・私、かっちゃん、めめちゃんが寝ている寝室は、除湿機+冷房27度(2時間切タイマー)
しかし、かっちゃんには寝苦しかったみたいで、途中、何度かタイマーをのばしていました。
それも、そのはず、冷房で27度に設定しているのに、湿度が75%くらいあるんです。
蒸し暑い・・・。
そこで、本日(このブログを書いているのは14日です)、
・こてあんが寝るリビングには、除湿機+冷房28度
・寝室は、エアコンの除湿機能27度設定
にしてみました。
リビングに除湿機を置く方法は、夕方から試していますが、現在、夜20:00。
室温は28度ですが、湿度は60%~!
私には快適です!
そして、めめちゃまを寝かしつけるために、寝室を除湿機能27度設定にしたのですが、部屋の室温26度、湿度62%でした。
この方法、結構、快適にいけるかもっ!!!???
と勝手に思っています。
問題は、電気代なのですが・・・・。
これで、電気代がものすごくかかるようなら、また、やり方を変えないといけません。涙。
皆さんはエアコンどうやって使っているのでしょうか?
基本、こてつは耳が湿気に弱く、あんこは肌が湿気に弱いので窓を開ける方法は使えません。涙。
上手にエアコンを使う方法、特に夜!教えてください~!!!
ポチっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
さて、皆様、エアコンはどのように使っていますか?
現在、梅雨、真っ只中の、ここ沖縄。
我が家は、風が通るといえども、日中、室温30度、湿度80%になるため、エアコンを使っております。
しかし、できれば節約したい・・・。と思う私。
昼間は、リビングを28度設定で稼働。
問題は、夜なんです。昨日(13日)、部屋の湿度が80%近くなったので、
・こてあんが寝ているリビングも冷房27度設定
・私、かっちゃん、めめちゃんが寝ている寝室は、除湿機+冷房27度(2時間切タイマー)
しかし、かっちゃんには寝苦しかったみたいで、途中、何度かタイマーをのばしていました。
それも、そのはず、冷房で27度に設定しているのに、湿度が75%くらいあるんです。
蒸し暑い・・・。
そこで、本日(このブログを書いているのは14日です)、
・こてあんが寝るリビングには、除湿機+冷房28度
・寝室は、エアコンの除湿機能27度設定
にしてみました。
リビングに除湿機を置く方法は、夕方から試していますが、現在、夜20:00。
室温は28度ですが、湿度は60%~!
私には快適です!
そして、めめちゃまを寝かしつけるために、寝室を除湿機能27度設定にしたのですが、部屋の室温26度、湿度62%でした。
この方法、結構、快適にいけるかもっ!!!???
と勝手に思っています。
問題は、電気代なのですが・・・・。
これで、電気代がものすごくかかるようなら、また、やり方を変えないといけません。涙。
皆さんはエアコンどうやって使っているのでしょうか?
基本、こてつは耳が湿気に弱く、あんこは肌が湿気に弱いので窓を開ける方法は使えません。涙。
上手にエアコンを使う方法、特に夜!教えてください~!!!
ポチっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics