2014.
03.
15
はい、本日、めめちゃん
4カ月健診
に行ってまいりました。
13:15受付開始
で、10分前に行ったけど、既に、20人も来てた~!
ってなわけで、20番目からのスタート~!
最初に足から血をとって貧血検査をするのですが、めめちゃん、スヤスヤと寝ていたので、
急に、カッターみたいなので足を切られ、勿論
「キャ~~~~!!!」
と泣きました。笑。
割とみんな普通に泣かない子の方が多かったのですが、あれ、大人でもけっこう痛いと思いますよ・・・。
そして、身体測定
体重:6,820グラム
身長:66.2センチ
胸囲:40.7センチ
頭位:39.1センチ
身長は大きめサイズでございました。
そして、問診・触診・相談をへて終了。
だいたい2時間くらいかかりました。(最後の相談で20分くらい話していたので)
20分かけて相談した内容が。
「めめちゃんのお便秘」
そう、本日でめめちゃん、便秘1週間を更新いたしました~~!!!!
ま、まずいっ!!
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
人によって回答さまざまですが、
・1週間で病院に行った方が良い
・経過検察必要
明日は日曜でお休みなので、月曜まで様子見て、うん様が出ないようであれば、月曜日にでも病院に行こうかと思っています。(その時点で9日目だし)
便秘対策のために
母
・私が毎日1.5~2リットル水を飲む
・野菜をたくさんとる
子
・お腹マッサージ
・屈伸運動
等しているのですが、どれも効果なし。
昨日、綿棒浣腸もしてみましたが、本日まで効果なし。
どうすりゃいいのさ~~~!!!!!!!
これっ!って方法があれば教えてください(○ `人´ ○) タノンマスー!

ポチっと頂ければ励みになります!

にほんブログ村
4カ月健診
に行ってまいりました。
13:15受付開始
で、10分前に行ったけど、既に、20人も来てた~!
ってなわけで、20番目からのスタート~!
最初に足から血をとって貧血検査をするのですが、めめちゃん、スヤスヤと寝ていたので、
急に、カッターみたいなので足を切られ、勿論
「キャ~~~~!!!」
と泣きました。笑。
割とみんな普通に泣かない子の方が多かったのですが、あれ、大人でもけっこう痛いと思いますよ・・・。
そして、身体測定
体重:6,820グラム
身長:66.2センチ
胸囲:40.7センチ
頭位:39.1センチ
身長は大きめサイズでございました。
そして、問診・触診・相談をへて終了。
だいたい2時間くらいかかりました。(最後の相談で20分くらい話していたので)
20分かけて相談した内容が。
「めめちゃんのお便秘」
そう、本日でめめちゃん、便秘1週間を更新いたしました~~!!!!
ま、まずいっ!!
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
人によって回答さまざまですが、
・1週間で病院に行った方が良い
・経過検察必要
明日は日曜でお休みなので、月曜まで様子見て、うん様が出ないようであれば、月曜日にでも病院に行こうかと思っています。(その時点で9日目だし)
便秘対策のために
母
・私が毎日1.5~2リットル水を飲む
・野菜をたくさんとる
子
・お腹マッサージ
・屈伸運動
等しているのですが、どれも効果なし。
昨日、綿棒浣腸もしてみましたが、本日まで効果なし。
どうすりゃいいのさ~~~!!!!!!!
これっ!って方法があれば教えてください(○ `人´ ○) タノンマスー!

ポチっと頂ければ励みになります!

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
Re: まじー?
ぽっぽさん
でました~~!!!!!
でも、今後、また、同じことが起きる気がするのでスポイト買っておこうと思います。
それか、るーちゃん方式で、ストロー試してみるとか。笑。
哺乳瓶ダメだときついですね・・・。
マグマグ購入予定ですが、一気にストローのみのほうがいいのか・・・とすら思ってしまいます。
でました~~!!!!!
でも、今後、また、同じことが起きる気がするのでスポイト買っておこうと思います。
それか、るーちゃん方式で、ストロー試してみるとか。笑。
哺乳瓶ダメだときついですね・・・。
マグマグ購入予定ですが、一気にストローのみのほうがいいのか・・・とすら思ってしまいます。
Re: No title
騎士のままさん
コメントありがとうございます!
キャバリアいらっしゃるのですか!!!???ワンコと赤ちゃんの生活ってどうしたらいいのかと毎日頭を悩ませています。これからは動き出すだろうし、3人の距離をどうするかが課題です。汗。
私は母乳オンリーなので哺乳瓶というか、他の飲み物が苦手なようです。
昨夜もミルクを与えてみようと思ったのですが、ギャン泣きで抵抗。
離乳食も始まるし、水分補給、難しいです。汗。
今回は、うんちさん、出てくれましたが、今後も便秘の恐れがあるので、オレンジジュース、やってみます!!!
コメントありがとうございます!
キャバリアいらっしゃるのですか!!!???ワンコと赤ちゃんの生活ってどうしたらいいのかと毎日頭を悩ませています。これからは動き出すだろうし、3人の距離をどうするかが課題です。汗。
私は母乳オンリーなので哺乳瓶というか、他の飲み物が苦手なようです。
昨夜もミルクを与えてみようと思ったのですが、ギャン泣きで抵抗。
離乳食も始まるし、水分補給、難しいです。汗。
今回は、うんちさん、出てくれましたが、今後も便秘の恐れがあるので、オレンジジュース、やってみます!!!
まじー?
一週間かあ。
麦茶とか湯ざましとか水分は?
うちのは哺乳瓶だめだったんで、スポイトでお茶あげてたせいか便秘しらずできてます。
離乳食はじめてから、一日出ない日あったけど。イオン飲料あげると出やすかったりしましたよ〜
水分とると風邪ひきにくいらしいしー
麦茶とか湯ざましとか水分は?
うちのは哺乳瓶だめだったんで、スポイトでお茶あげてたせいか便秘しらずできてます。
離乳食はじめてから、一日出ない日あったけど。イオン飲料あげると出やすかったりしましたよ〜
水分とると風邪ひきにくいらしいしー
No title
はじめまして、キャバリアのところから覗きに来てます。
うちも子も便秘でしたよ。ただ、ミルクだったので母乳を上げるとなぜか
出ていたので出ない母乳を一生懸命搾ってあげてました。
あと、オレンジジュースもいいですよ。
4ヶ月ならもう飲めますよね?
めめちゃん、便秘治りますように!
うちも子も便秘でしたよ。ただ、ミルクだったので母乳を上げるとなぜか

あと、オレンジジュースもいいですよ。
4ヶ月ならもう飲めますよね?
めめちゃん、便秘治りますように!
Trackback
Trackback URL
Comment form