2014.
02.
10
遂に、この日が来たのです!
母が生後86日目で購入した「オーボール」

生後109日目にして、ついに、遊んでくれたど~~~!!!
それは、私とかっちゃんがご飯を食べていた時のことです。
かっちゃんの位置からめめちゃんがちょうど見えるのですが、(私はめめちゃんの横で背を向けて食べていました)
「ちょっと!見て!!!」
という声に後ろを振り向くと、そこには・・・・

オーボールで遊ぶ我が子の姿がっ!!!!!・゚・(ノД`;)・゚・
買ってよかった・・・・・・。
手からオーボールが離れるとものすごく怒るのですが、
その姿もいとかわゆすヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

また一つ、大人の階段を登っていくのね・・・
と、嬉しさ八割、寂しさ二割の私です。
最近、昼寝の時間も減ってきたし、お膝の上に座ることが好きになってきたし、一週間でものすごく成長するなぁと思っています。

ただ、母は、おしゃぶりをはずすのが上手になったのは分かりますが、
自分でおしゃぶりをはずしておいて、
「おしゃぶり、ないわよ~!つけてよ~~!!!」
と泣くめめちゃんはどうかと思います。
日々親ばかになる母にぽちっとお願いします!

にほんブログ村
母が生後86日目で購入した「オーボール」

生後109日目にして、ついに、遊んでくれたど~~~!!!
それは、私とかっちゃんがご飯を食べていた時のことです。
かっちゃんの位置からめめちゃんがちょうど見えるのですが、(私はめめちゃんの横で背を向けて食べていました)
「ちょっと!見て!!!」
という声に後ろを振り向くと、そこには・・・・

オーボールで遊ぶ我が子の姿がっ!!!!!・゚・(ノД`;)・゚・
買ってよかった・・・・・・。
手からオーボールが離れるとものすごく怒るのですが、
その姿もいとかわゆすヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

また一つ、大人の階段を登っていくのね・・・
と、嬉しさ八割、寂しさ二割の私です。
最近、昼寝の時間も減ってきたし、お膝の上に座ることが好きになってきたし、一週間でものすごく成長するなぁと思っています。

ただ、母は、おしゃぶりをはずすのが上手になったのは分かりますが、
自分でおしゃぶりをはずしておいて、
「おしゃぶり、ないわよ~!つけてよ~~!!!」
と泣くめめちゃんはどうかと思います。
日々親ばかになる母にぽちっとお願いします!

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics