2013.
07.
11
う~ん、台風が直撃しないといっても、風がすごいですね。

ごらんのとおり、まだ、暴風警戒域にも入っていないのですが、朝から大変風が強いです。

今回、運よく本島は直撃を免れましたが、石垣・宮古は大変ですね・・・。13日は完全に直撃です。
直撃で仕事が休みになることは大変良いのですが、停電が続くのが恐ろしいのです。

我が家は、那覇市内ではないため、停電復旧に割と時間がかかります。
長いときは、約1日間停電したこともあります。

こてあんにとっては、雨の音、風の音、これが怖いみたいで、寝室の端っこで「ブルブル、ガタガタ」しています。今回は、直撃はないので、
「風になびく耳が可愛いわ~」
なんて余裕の私です。

今年は、梅雨が短かったので、台風多いかなと思ったのですが、今年は台風少ないようです。(去年が多すぎだったのですが)

今日から雨の予報だったのですが、天気予報見たら雨降らないって~!
夜にはゆっくり散歩できそうで良かったです。
風が割と好きなこてあん、散歩楽しみだわ~。

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!

ごらんのとおり、まだ、暴風警戒域にも入っていないのですが、朝から大変風が強いです。

今回、運よく本島は直撃を免れましたが、石垣・宮古は大変ですね・・・。13日は完全に直撃です。
直撃で仕事が休みになることは大変良いのですが、停電が続くのが恐ろしいのです。

我が家は、那覇市内ではないため、停電復旧に割と時間がかかります。
長いときは、約1日間停電したこともあります。

こてあんにとっては、雨の音、風の音、これが怖いみたいで、寝室の端っこで「ブルブル、ガタガタ」しています。今回は、直撃はないので、
「風になびく耳が可愛いわ~」
なんて余裕の私です。

今年は、梅雨が短かったので、台風多いかなと思ったのですが、今年は台風少ないようです。(去年が多すぎだったのですが)

今日から雨の予報だったのですが、天気予報見たら雨降らないって~!
夜にはゆっくり散歩できそうで良かったです。
風が割と好きなこてあん、散歩楽しみだわ~。

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!
NEXT Entry
NEW Topics