2014.
12.
05
昨日、沖縄は、台風張りの強風と雨。
怖かった~。
勿論、かっちゃんが帰ってくるわけじゃないので、怖い思いをしておうちにおりました。
我が家は海が近いので風がちょっとふくだけで、かなり、強風に感じられます。
さて、おうちで遊んでいためめちゃん。

私が、こてあんのお耳の毛をブラッシングしているのを見て、真似っこスタート~!

しかし、めめちゃんが手に持っているのは、コームではなく。
めめちゃんのお食事用のスプーン。

これ、小さいときに使っていたんです。
今は、もっと大きなスプーンを使っています。
そんな最近のめめちゃん。
やっとなのか、やっぱりこの時期が来てしまったというか、
スプーンに興味持ち始めました。
そうです。
自分でスプーン使ってみたいの!!!
という主張。
だからといって、自分ですくって食べるわけではなく、皿の中のものをぐちゃぐちゃしたいだけなのですが・・・。
食べるときは今まで通り、私がスプーンであげています。
お菓子ですら私がお口に入れています。笑。

そんな、ずっと小鳥ちゃんのめめちゃんが遂に自分で食べたいと思い出したのか、スプーンに興味をもちだしました。
そうなると、アレルギーの多い、こてあん。
本格的に、めめちゃんがご飯食べているときは、別室で待機になろうかと思われます。
いや~、こりゃ、これから大変になりそうです。
スプーンへの目覚め、かなり遅い方だと思いますが、ゆっくり練習していこうと思います。
そして、同時期ぐらいに、コップ飲み、やっと興味を持ち出しました。
なので、ご飯は、ストローじゃなくてコップで飲むように練習しています。
1歳過ぎるとどんどん成長すると言いますが、本当ですね~。
毎日、成長が早すぎて母ついていけませんよ~~~~!!!
ポチっと応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
怖かった~。
勿論、かっちゃんが帰ってくるわけじゃないので、怖い思いをしておうちにおりました。
我が家は海が近いので風がちょっとふくだけで、かなり、強風に感じられます。
さて、おうちで遊んでいためめちゃん。

私が、こてあんのお耳の毛をブラッシングしているのを見て、真似っこスタート~!

しかし、めめちゃんが手に持っているのは、コームではなく。
めめちゃんのお食事用のスプーン。

これ、小さいときに使っていたんです。
今は、もっと大きなスプーンを使っています。
そんな最近のめめちゃん。
やっとなのか、やっぱりこの時期が来てしまったというか、
スプーンに興味持ち始めました。
そうです。
自分でスプーン使ってみたいの!!!
という主張。
だからといって、自分ですくって食べるわけではなく、皿の中のものをぐちゃぐちゃしたいだけなのですが・・・。
食べるときは今まで通り、私がスプーンであげています。
お菓子ですら私がお口に入れています。笑。

そんな、ずっと小鳥ちゃんのめめちゃんが遂に自分で食べたいと思い出したのか、スプーンに興味をもちだしました。
そうなると、アレルギーの多い、こてあん。
本格的に、めめちゃんがご飯食べているときは、別室で待機になろうかと思われます。
いや~、こりゃ、これから大変になりそうです。
スプーンへの目覚め、かなり遅い方だと思いますが、ゆっくり練習していこうと思います。
そして、同時期ぐらいに、コップ飲み、やっと興味を持ち出しました。
なので、ご飯は、ストローじゃなくてコップで飲むように練習しています。
1歳過ぎるとどんどん成長すると言いますが、本当ですね~。
毎日、成長が早すぎて母ついていけませんよ~~~~!!!
ポチっと応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics