2014.
12.
04
※本日、ちょっとネガティブな内容になりますので、いやな方はスルーしてください。よろしくお願いします。

昨日、めめちゃんと、近くの公園にお散歩にいったときのことです。
めめちゃんのあんよの練習もかねて、二人でゆっくり遊んでいると、
遠くから、
「一緒に遊んでもいい?」
と女の子(5歳)が声をかけてくれました。めめちゃん、遊べるほどしっかりしていないので、
「まだ、小さくて歩けないし、一緒に遊べないよ」
と言ってみたのですが、
「ただ、座ってるだけだから~」
というので、座ったまま遊ぶことに。
すると、その後、2.3分で、その子が、おもむろに私の携帯を手に取り、
「ゲームないの~?」
と勝手に触り始めました。ギョっとしてしまったのですが、
「ゲーム入ってないんだよ。子供が遊べるのはないよ。」
というと。
「え~~。じゃあ、ゲームいれて~」
と・・・・・。
びびりました。初対面の人に対しての態度かと。いくら5歳の子供だからって私は正直ビビりましたよ。
その後、携帯に興味をなくした、女の子は、めめちゃんを抱っこしたいと言い出し、「ゆっくりならいいよ、気を付けてね、まだ、小さいから」という声もむなしく、
めめちゃんを抱っこして、公園を走る~~~!!!!
びびった~~~!!!めめちゃんもびびって、泣く~~~!!!
で、結局、すぐに公園を退散しました。
実は、私、昔から子供があまり得意ではなく、甥っ子ができてからやっと子供が好きになったくらいなんです。
なので、今回の、この女の子とのやり取り。
正直、驚いたのが本音です。
私、あまり心が広くないので、「どうぞ、どうぞ、遊んでくださいなぁ~」とは言えない人間なんです。
携帯とか、勝手に触ってほしくないんです。
そんな、謎な出来事があった日の夕方、こてあんの散歩をしていたら、自転車に乗ったちびっこ兄弟がおり、、弟の方が、
「かわいい~、ワンコだ~。噛む?触ってもいいですか?」
と。優しくこてあんをなでなでして去って行きました。
子供はあまり得意ではないですが、でも、こんな礼儀正しい子もいるんだ。とそう思うことのほうが実は多いんです。
ここ沖縄。
めっちゃ、こてあんのこと触りたがる子供が多いです。
そのほとんどが礼儀正しい子たちばかり。だから、昨日みたいなことがあると、ガッカリしちゃうんですが、でも、礼儀正しい子に会うと、心が癒されるし、要は、
親がしっかりとしつけをする
ってことだと思うんです。
しつけのときに教える常識とか善悪のボーダーって人それぞれだと思うので、一概に、これがダメとか言えないのですが。
今回の出来事は、私にとっても、勉強になることでした。
子供とのかかわりって、ホント、難しいわ~。
ポチっと応援いただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日、めめちゃんと、近くの公園にお散歩にいったときのことです。
めめちゃんのあんよの練習もかねて、二人でゆっくり遊んでいると、
遠くから、
「一緒に遊んでもいい?」
と女の子(5歳)が声をかけてくれました。めめちゃん、遊べるほどしっかりしていないので、
「まだ、小さくて歩けないし、一緒に遊べないよ」
と言ってみたのですが、
「ただ、座ってるだけだから~」
というので、座ったまま遊ぶことに。
すると、その後、2.3分で、その子が、おもむろに私の携帯を手に取り、
「ゲームないの~?」
と勝手に触り始めました。ギョっとしてしまったのですが、
「ゲーム入ってないんだよ。子供が遊べるのはないよ。」
というと。
「え~~。じゃあ、ゲームいれて~」
と・・・・・。
びびりました。初対面の人に対しての態度かと。いくら5歳の子供だからって私は正直ビビりましたよ。
その後、携帯に興味をなくした、女の子は、めめちゃんを抱っこしたいと言い出し、「ゆっくりならいいよ、気を付けてね、まだ、小さいから」という声もむなしく、
めめちゃんを抱っこして、公園を走る~~~!!!!
びびった~~~!!!めめちゃんもびびって、泣く~~~!!!
で、結局、すぐに公園を退散しました。
実は、私、昔から子供があまり得意ではなく、甥っ子ができてからやっと子供が好きになったくらいなんです。
なので、今回の、この女の子とのやり取り。
正直、驚いたのが本音です。
私、あまり心が広くないので、「どうぞ、どうぞ、遊んでくださいなぁ~」とは言えない人間なんです。
携帯とか、勝手に触ってほしくないんです。
そんな、謎な出来事があった日の夕方、こてあんの散歩をしていたら、自転車に乗ったちびっこ兄弟がおり、、弟の方が、
「かわいい~、ワンコだ~。噛む?触ってもいいですか?」
と。優しくこてあんをなでなでして去って行きました。
子供はあまり得意ではないですが、でも、こんな礼儀正しい子もいるんだ。とそう思うことのほうが実は多いんです。
ここ沖縄。
めっちゃ、こてあんのこと触りたがる子供が多いです。
そのほとんどが礼儀正しい子たちばかり。だから、昨日みたいなことがあると、ガッカリしちゃうんですが、でも、礼儀正しい子に会うと、心が癒されるし、要は、
親がしっかりとしつけをする
ってことだと思うんです。
しつけのときに教える常識とか善悪のボーダーって人それぞれだと思うので、一概に、これがダメとか言えないのですが。
今回の出来事は、私にとっても、勉強になることでした。
子供とのかかわりって、ホント、難しいわ~。
ポチっと応援いただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics