2014.
08.
23
めめちゃま、先週に10ヶ月検診に行ってきました~!
前回は、一人でのぞんだ検診でしたが、今回は、かっちゃんも一緒に来てくれたので何とも心強い!

じつは、めめちゃん、尿検査の尿、朝とれ~ず!母失敗してしまい、検診の時間よりも少し早めに行って、再度、尿検査キットをいただくことにしました。
それが、のちに、大事件へとつながっていくのです・・・。

お友達のNちゃん、そして、Mくんにもあえて、母嬉し~~!!!Nちゃんのママは、一人で上のお兄ちゃんも一緒に連れてきていました。母つよしだわ~。
母が一番心配していたのは、貧血検査・・・。
足の裏をカッターでちょいと切って、血を出すんですが・・・。
今回、なんと、
「先生~~~!!!一回失敗してるじゃないですかぁっ!!!!!」
かっちゃんは、一回失敗したときに謝らずに、
「はい、もう一回だよ、足出して!」
といった先生にたいそうご立腹でした。笑。

貧血検査の結果は、前回よりもちょいと上がって
11.8
これ、実は低い方らしいです。
前回は、11.1だったのですが、離乳食が始まれば数値も上がりますよ~なんて言われていたのですが、便秘で離乳食進まず~。笑。
次回は、もっと上がっているといいなぁと思っています。

そんな、めめちゃまの10ヶ月検診の結果ですが、
身長 71.2cm
体重 8.2kg
胸囲 44.0cm
頭囲 44.3cm
のたいそう平均的な結果でございました。
THE 平均のわが子めめちゃま
ですが、最後にミラクルを起こしてくれました。
1時ちょっと過ぎからお尻に貼っていた検尿キット。
検診が終わった3時半すぎになっても、まったく尿とれず。
かっちゃんは、
「再検査用のキットもらって帰ればいいじゃん」
と言いますが、私は、また、わざわざ尿を持って役場に行くのは面倒だと思っていたのです。
で、4時過ぎまで検査できるというので、しばし、ベンチで待つ我々。
検診の後半では疲れて寝る、わが子。
なんどもオムツの中を覗き込む、私。
その間、ぐっすり眠り続ける、わが子。
膀胱あたりをつんつん押してみる、私。
その横で、もう諦める、かっちゃん。
そして、4時半になって、かっちゃんが、
「もういいよ、帰ろう。また、来たらいいじゃん」
といったのをきっかけに、めめちゃんも起きだし、
オムツさらけだしのめめちゃんのオムツテープをしっかりと貼ってあげようとした瞬間のことでした。
シャ~~~~~~
しましたっ!!!でかした、めめちゃん!!!!
帰るか
の一声で、めめちゃん、おしっこしてくれたわ~~!!!!
すごいわ~!!!ミラクルだわ~~~!!!
うちの子、できるわ~~~!!!
結果はもちろん異状なしでした。
母はあまりのめめちゃんの空気読める行動に、もう、感動するばかり。
めめちゃん、いつもありがとう。
えりちゃんのお見送りのときも、お茶しているときは寝てくれて、お見送りの時にはきちんと起きてくれ、
水族館に行った時も、父と母が休憩しているときに寝てくれ、イルカショーのときには起きてくれ、
そして、高速に乗る前におうん様までしてくれ、
母がジャスコにいってお茶しているときには、毎回1時間はぐっすり寝てくれ、
もう母はいつも助けてもらっています。
ありがとう、わが子。
ありがとう、めめちゃん。
本日で、無事、10ヶ月を迎えてめめちゃま。
過去1ヶ月の振り返り記事は、明日か明後日を予定しております。
ポチっと頑張っためめちゃまに清き一票を~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
前回は、一人でのぞんだ検診でしたが、今回は、かっちゃんも一緒に来てくれたので何とも心強い!

じつは、めめちゃん、尿検査の尿、朝とれ~ず!母失敗してしまい、検診の時間よりも少し早めに行って、再度、尿検査キットをいただくことにしました。
それが、のちに、大事件へとつながっていくのです・・・。

お友達のNちゃん、そして、Mくんにもあえて、母嬉し~~!!!Nちゃんのママは、一人で上のお兄ちゃんも一緒に連れてきていました。母つよしだわ~。
母が一番心配していたのは、貧血検査・・・。
足の裏をカッターでちょいと切って、血を出すんですが・・・。
今回、なんと、
「先生~~~!!!一回失敗してるじゃないですかぁっ!!!!!」
かっちゃんは、一回失敗したときに謝らずに、
「はい、もう一回だよ、足出して!」
といった先生にたいそうご立腹でした。笑。

貧血検査の結果は、前回よりもちょいと上がって
11.8
これ、実は低い方らしいです。
前回は、11.1だったのですが、離乳食が始まれば数値も上がりますよ~なんて言われていたのですが、便秘で離乳食進まず~。笑。
次回は、もっと上がっているといいなぁと思っています。

そんな、めめちゃまの10ヶ月検診の結果ですが、
身長 71.2cm
体重 8.2kg
胸囲 44.0cm
頭囲 44.3cm
のたいそう平均的な結果でございました。
THE 平均のわが子めめちゃま
ですが、最後にミラクルを起こしてくれました。
1時ちょっと過ぎからお尻に貼っていた検尿キット。
検診が終わった3時半すぎになっても、まったく尿とれず。
かっちゃんは、
「再検査用のキットもらって帰ればいいじゃん」
と言いますが、私は、また、わざわざ尿を持って役場に行くのは面倒だと思っていたのです。
で、4時過ぎまで検査できるというので、しばし、ベンチで待つ我々。
検診の後半では疲れて寝る、わが子。
なんどもオムツの中を覗き込む、私。
その間、ぐっすり眠り続ける、わが子。
膀胱あたりをつんつん押してみる、私。
その横で、もう諦める、かっちゃん。
そして、4時半になって、かっちゃんが、
「もういいよ、帰ろう。また、来たらいいじゃん」
といったのをきっかけに、めめちゃんも起きだし、
オムツさらけだしのめめちゃんのオムツテープをしっかりと貼ってあげようとした瞬間のことでした。
シャ~~~~~~
しましたっ!!!でかした、めめちゃん!!!!
帰るか
の一声で、めめちゃん、おしっこしてくれたわ~~!!!!
すごいわ~!!!ミラクルだわ~~~!!!
うちの子、できるわ~~~!!!
結果はもちろん異状なしでした。
母はあまりのめめちゃんの空気読める行動に、もう、感動するばかり。
めめちゃん、いつもありがとう。
えりちゃんのお見送りのときも、お茶しているときは寝てくれて、お見送りの時にはきちんと起きてくれ、
水族館に行った時も、父と母が休憩しているときに寝てくれ、イルカショーのときには起きてくれ、
そして、高速に乗る前におうん様までしてくれ、
母がジャスコにいってお茶しているときには、毎回1時間はぐっすり寝てくれ、
もう母はいつも助けてもらっています。
ありがとう、わが子。
ありがとう、めめちゃん。
本日で、無事、10ヶ月を迎えてめめちゃま。
過去1ヶ月の振り返り記事は、明日か明後日を予定しております。
ポチっと頑張っためめちゃまに清き一票を~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics