fc2ブログ
2014. 06. 20  
昨日、湿度は高かったのですが、割と涼しかったので

めめちゃんと二人で、

06201.jpg

最寄りの育児支援センターにいってきました。
我が家の近くには、2つ支援センターがあるのですが、一か所は週に2回、しかも、12:00にはしまってしまうので、長い時間開いているほうにいってきました。

06202.jpg

こちらのほうは、めめちゃんのような1歳未満の赤ちゃんはあまり来ないようで、来ていた4~5人の子供たちは、1~2歳のもう元気に歩いたり走りまわれる子たちばかりでした。

もう一か所のほうが、月齢の小さい子が多いというので、来週あたり行ってみようと思います。

06203.jpg

実は、私、育児センターにちょっと恐怖があったんです。

・小さいめめちゃんが、踏まれたりしないか
・風邪をもらってこないだろうか

でも、家でゴロゴロしていても、体力は有り余るし、めめちゃんにとっても新しい場所やお友達はいい刺激になるので、行ってみましたが、

06204.jpg

行って正解でした~!

1~2歳のお子さんをもつママさんたちでしたが、みんな、すごくいい人だし、中にはすんごいスタイルのよい美人のママさんもいて、めめちゃん以上に、私にも良い刺激になりました!

06205.jpg

最初は、周りをじーっと観察していためめちゃんも、木のおもちゃで遊んだり、センターの方に笑いかけるなど、とっても楽しそうでした。

時間にして、1時間ちょっとしかいませんでしたが、(途中、めめちゃんお昼寝タイムでぐずりんぼさんだったので)また、行ってみようと思いました。

次回は、せっかくなので、ママ友と一緒に行きたいなと思っています。

06206.jpg

うちに帰ってから、興奮したのか、昼寝の時間を大幅にすぎた4時ころに寝はじめ、5時には起きました。
(帰りに抱っこひもの中でぐっすりだったのですが)

そして、夜は、なぜか、寝付いたと思ったら10分くらいで、グズグズ。

久しぶりに抱っこで寝かしつけました。

新生児のころは、こうやって毎日、3時間おきに、30分~1時間かけて寝かしてたなぁと思うと、めめちゃん、本当に成長しているなぁと思いました。

06207.jpg

こうやって抱っこさせてくれるのも、考えたら、ほんの数年。
この抱っこ期を大切に大切に、わが子をぎゅ~~~っと抱きしめる夜なのでした。




ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
NEXT Entry
フトアゴの子がうまれました~!
NEW Topics
今までありがとうございます( ´∀`)
めめちゃん、お散歩デビューする。
現実にもどりました。
安佐動物園に行ってきました!
めめちゃん、広島に帰省す
テストです
めめちゃん天使あらわる
久しぶりの自分の買い物
今年は何回更新できるかしら。
ネットフリマを使ってみた(生後408日目)
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

マル

Author:マル
こてつ(♂・ブレンハイム)
2008年10月4日生まれ
おっとりさんでビビリん坊。
ささみジャーキーでちょっぴり口もとアレルギー

あんこ(♂・トライ)
2009年11月1日生まれ
ダッシュとジャンプが得意犬。
おかしゃんの腕枕じゃないと寝られない甘えん坊。

めめちゃん
2013年10月23日生まれ
北海道で生まれ、沖縄で育つ。
歯茎を見せて笑うのが得意。

マル・おかしゃん
二匹をこよなく愛す母。時に異常なほどの過保護ぶりに周りは戸惑い気味。

かっちゃん・おとしゃん
犬を含むあらゆる生き物を愛でる人。

FC2カウンター
FC2アフィリエイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
楽天