fc2ブログ
2014. 02. 27  
昨日、えっさほいさと散歩をしていたら、

0227ブログ1

前方から、

「あれ?あのシルエット・・・・・・」

と気づいたとともに、こちらに爆走してくる姿が~!笑。


0227ブログ2

そう、ラテポヨで~す!大きくなってる!大きくなってる~~!!!

0227ブログ3

前回会ったのは、去年の冬だったと思います。
懐かしや~!嬉しや~~!!

こてあんも嬉しくてラテの近くに行こうとするのですが、

0227ブログ4

当の本人(犬)が・・・・


シーン


完全なる無の境地。
無視というか、「ここに犬はいません、知りません」というかんじ。笑。

久々だから忘れちゃったのか~い!?

いや、そういえば、ラテはいつも仲良くなるのにものすごく時間がかかるタイプだった・・。と気づきました。

毎回、「じゃあ、おひらきで~」くらいの時間にものすごく元気になります。笑。


それが、この記事
その1
その2

毎回、最初はびびってるぜ~!笑。

0227ブログ5

次回はゆっくり時間をかけて遊ばないとね!
じゃないと、犬苦手のこてつにさえ、追いかけられちゃうよ~!笑。

0227ブログ6

暑くなる前に、また、ワンコ会したいですね!

やりましょ~!

3時間おきにパイタイムをはさめば、どこでも大丈夫ですよ~!




ポチっと頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014. 02. 27  
昨日、友人から、素敵なプレゼントが~!

0227ブログ7

ふふふ・・・・うふふふ。

0227ブログ8

めめちゃんのファーストシューズ!!!
しかも、これ、手作りなんです!!

0227ブログ9

めっちゃ可愛いでしょ~!
世界に一個だけの「めめちゃんの靴」なんです。

この靴を作ってもらうにあたり、二人で相談して、色合いとか、形とか、決めたんです。

なので、私の意見がたっぷりと入っている靴なんです!

0227ブログ10

この靴をはいてお散歩できるのは、今年の冬あたりかなぁと思います。
それまでは、大切に、お母さん、保管しておきますよ!

0227ブログ11



素敵な靴をありがと~~!!!!


めっちゃ、嬉しい~~!!!!!!



めめちゃんだけの靴。


最高に嬉しいです!とっても良い思い出になります。
この靴、めめちゃんが巣立ちの時に渡そうと思っています。



ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

2014. 02. 25  
昨日、かっちゃんの生徒から素敵なプレゼントが~!!!!

0225ブログ1

オムツケーキ!!
しかも、カーターズの色々なものが~!!!

先日のブログでネットで可愛い服がほしいという話がありましたが、

「カーターズ」

というアメリカのブランドのものに一目ぼれ~!
実は、ちょいちょいネットで購入していました。

0225ブログ2

そのブランケットやらスタイやら、服やらいっぱい入っていましたよ~!
ありがとう、みんな~。

早くお披露目するからね!待っててね~!

服のサイズが3m~6mなのですが、実は、めめちゃん、割と大きいベイビーです。
この服、何回着れるかな・・・。

そのくらいの勢いなので、これから、頻繁に着せないとね!

0225ブログ3

オムツはMサイズなのですが、良かった~!
現在、ムーニーのSサイズを使っていますが、現在7キロ近いので、もうそろそろMサイズの日も近いかも・・・。

0225ブログ4


このオムツと服とか色々、大切に使わせていただきますよ~!!!

ありがと~~!!!!!


ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 25  
めめちゃんがこの世に誕生し、ずっと思っていたことがありました。

それを、ついに、皆さんにお伝えしたいと思います。



我が家のめめちゃん、

0225ブログ5




この動物にやたらと似てる。














0225ブログ6

そう、ウォンバット!
オーストラリアの動物です。

女子なのに、この動物に似てるめめちゃん。



私は昔からウォンバットが大好きなので、ヨシとしたいと思います。



ちょっと切ないね・・・。


ポチっと頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 24  
昨日、4カ月目を迎えた、めめちゃま。

仲良しのルー様と遊びましたよ~!

0224ブログ1

るーちゃんは、前日まで高熱が、
めめちゃんは、目が腫れる、

というよく分からないコンディションでした。笑。

0224ブログ2

西原町の「はぴぃキッズカフェ」でランチしましたよ~。

ボールプールやら遊具やらいっぱいあるのですが、まだ、めめちゃんとるーちゃんには早かったかな?
今度は、歩けるようになったら行きたいです^^

でも、たくさん子供がいるので、いくら泣き叫ぼうと問題なさそうな場所。笑。
ここなら、ママ友と一緒にティーするのはいいなと思います。

※ランチの量は母乳の私には足りませんでした。笑。

0224ブログ3

るーちゃんは、めめちゃんよりも3カ月早い、7カ月ベビーです。

3カ月違うとこうも違うんですかね~。
あげる+ちょうだいができるし
一人で座るし
お姉さんだわ~、るーちゃん。

0224ブログ4

るーちゃんに比べるとめめちゃんはまだまだ赤ちゃんだわと思いますが、ここで、めめちゃんの一カ月間の成長期を記していこうと思います。


≪睡眠≫
・睡眠時間4~5時間は定着。(数日までに3時間に戻ったこともあったけど)
・夜寝る前に10分ほど抱っこすれば寝てくれる。(夜中の授乳後は抱っこは必要なし)
・お昼寝時間が、午前1回、午後2回、30分~1時間程度寝る。

≪パイ≫
・片パイ5分、計10分飲んでくれる。夜は片方10分で満足。
・昼間授乳間隔があくと、夜ぐっすり寝てくれない。多分、パイが足りていないせい。
・すこしさし乳気味になっているので、めめちゃんの怒りを誘うときがある。

≪遊び≫
・両足をもじもじさせる。
・足を上に持ち上げて、バタンと下におろす。
・オーボールで長時間遊ぶ。
・カシャカシャする袋が好き。
・手を使ってものをひっぱたりできるようになる。
・歌うと一緒に声を出して歌ってくれる。
・声を出して笑う。

≪その他≫
・2~3日に一回のウンチ。まだ便秘気味かも。
・首がほぼすわる。


こんなかんじでしょうか。
3カ月目と明らかに成長している部分は、「表情が豊かになった」そして、「声を出したり笑ったりすることが多くなった」ことでしょうか。

ものすごく可愛くて、毎日デレデレしてしまいます。

0224ブログ5

めめちゃんへの愛情が1000%だとしたら、かっちゃんへのストレスは100%余裕ごえです。
るーちゃんのママが言っていたのですが、

「完母(完全母乳)の人は攻撃的になる」

とのこと。確かに・・・。めめちゃんには一切イライラしないのに、かっちゃんにはものすごくイライラしてる~!笑。

ということで、かっちゃん、母乳が終わるまでもうしばらく、私のイライラにお付き合いください。

0224ブログ6




そして、今回もまたオムツアートしました~!
今回は助っ人るーちゃんのお手伝いがあっての~~

0224ブログ7

祝4カ月!!!!!

そして、るーちゃんも明後日には、祝7カ月!!!

0224ブログ8




そして、二人のコラボ、作品がこれ



浮いていると思って見て下さい。





0224ブログ9



そして、今回の私のお気にいり写真が、

これ





「ぽっぽ兄さんを食らう」
0224ブログ10


「重鎮、めめちゃん」
0224ブログ11




ということで4カ月目も楽しくいきたいと思います~!



4カ月を祝してポチっとお願いします!!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 22  
4カ月目を明日に控えためめちゃま。

木曜日の夜に、3時間おきのパイをご所望。
しかし、母のパイがうまくでず(さし乳になってきているので5秒くらいはゴクゴクしないと出ません)、ものすごく怒る~~!!!

今後、さし乳になっていく私のパイ・・・。

それにご不満のめめちゃん。

どうしたらいいのか・・・。

昔から浴びるほどパイがすぐに出ていた私のパイ。

今後、夜のパイ、お風呂後のパイ。しっかりとすぐに出るようにしないとなぁと思います。

0221ブログ1

さて、そんなめめちゃま。

頭をぐっと横にしたり、

0221ブログ2

足をよっこいしょと、高く上げるようになりました。

寝返りできるようになるんだなぁと熱い思いがこみ上げてきます。

0221ブログ3

子どもの成長ってあっという間だなと思います。

日曜日は久々に「るーちゃん」に会ってきます!
楽しみ~!

今日はこれから病院に行きます。
めめちゃんの左まぶたが少し赤く腫れてるので診てもらいに行くのと、四種混合予防接種です!

いってきま~す!!


ポチっと頂けると励みになります^^
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 19  
来週の日曜で4カ月を迎えます、めめちゃ~~ん!!!

最近、なんでもよくつかみます。

0219ブログ6

大好きなオーボールをつかんで寝てみたり、
おしゃぶりをつかんで振り回しては、ポイっと投げてみたり、

0219ブログ7

スタイをグイグイ引っ張って自分の首を自分でしめてみたり、
ガーゼをニギニギしたり、

パイのときに母の服や指をグッとにぎってくれたり、

0219ブログ8

最近は、眠り始めるときにおしゃぶりをにぎりながら、

・半分おしゃぶり
・半分自分の指

で寝るのが流行のようです。

0219ブログ9

昨日、我が町で実施している育児学級に行ってきましたが、お部屋についた途端に「ビエ~~~ン」と泣いたのですが、その後、終始楽しそうに、ベビービクスを楽しんでいました~!
そして、母だけ別室で行われていたエアロビクスの時も、楽しそうにお部屋で遊んでいたそうです。


来月は、離乳食を作るのですが、イイ子で待っていられるかしら~。

頑張れ~~、めめちゃ~~~ん!!!!



ポチっと頂けると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 19  
本日も雨です。

そして、昨日も雨でした、ここ沖縄~!

0219ブログ1

今、観光に来ている方、がっかりしてるだろうなぁ~。
沖縄以外は雪で大変だから、沖縄へ~!と思ったら、こっちは雨・・・。

0219ブログ2

今日は、朝からまた雨です。
お昼からちょっと散歩に行けるといいなぁ~。

0219ブログ3

こてあんのレインコートは持っているのですが、

めめちゃんを抱えて、傘をさしての散歩には無理が・・・。

0219ブログ4

かっちゃんがいればまた別なのですが、かっちゃんの帰宅は早くても8時ころなので、どう頑張っても週末くらいしか行けません。

0219ブログ5

なので、なんとしても、なんとしても、今日、昼から曇りになって~~!!!!!!

そろそろ、こてあんのイライラがピークにっ!!!涙。



晴れるようにポチっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 02. 14  
昨日、タクシーでプップ~~と病院に行きました。

そう、予防接種を受けにです。

0214ブログ1

そしたら、病院のカーテンが閉まっており、

「まだ、午後からの受診時間じゃないし~」

とか思って、外でウロウロしました。

時間になってもカーテンは閉まったまま・・・・。


「ま、ま、まさか・・・・」

0214ブログ2

はい、午後からは休診でした・・・。
しくじった・・・。

タクシー代もったいないと帰りは歩いたのですが、半分くらいで雨が降ってきて結局、タクシーに乗ってしまいました。

0214ブログ3

そこで、本日、予防接種に行こうと思ったのですが、

・前日じゃないと予約できない。

ということで、土曜日に行ってきます!
しかも、

・ヒブ
・肺炎球菌
・四種混合

三本うちです!!
しかし、強い味方もいます!

かっちゃ~~~~~~ん!!!!
おとさまも一緒に受診です!

前回、ものすごく面白い声を出しためめちゃん。
今回はどんな様子になるのでしょうか。

「父よ~~~~~!!!とくと見ておくれ~」

0214ブログ4

さて、4カ月を目前にしているめめちゃん。

最近、やっとまた両乳飲んでくれるようになりました~!

今までは、片方5分で満足だったのですが、ここ数日しっかりと両方7分ずつ飲んでくれております。

やっと腸内環境が整ってきたかな~!


ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 02. 13  
出産後、味覚が変わるということはよくあることだそうです。

私もその一人で、出産後、ものすごく食べたくなったものがいくつかあります。

0213ブログ1

出産直後から約1カ月間食べまくったものは、

「串団子」

です。特に、みたらし団子にはまり、一日2本は食べていました。

0213ブログ2

そして、その後にはまったのが、

「チョコレート」

です。もともと、あまり甘いものを食べず、家にはチョコはストックしていなかった我が家ですが、ものすごくチョコが食べた~い!
仕事をしていたときは、脳が疲れると甘いものが食べたくなるので引出にチョコを入れていましたが、家でチョコを食べるくらいならスナック菓子を山のように食べる私でした。
そして、今や、チョコスナックとかじゃなくて、ガツンとチョコなものが好みになりました。

母乳には悪い・・・

そう思いの方も多いと思います。でも、食べたくて仕方なく、午前2個、午後2個、夜2個とか食べていました。

0213ブログ3

そして、今のマイブームは~~~

「かりんとう」

です!!!
なぜ、ここ沖縄にはあまりかりんとうの種類はありませんが、私の実家のスーパーには10種類以上ありましたね~。

0213ブログ4

とくに美味しいのが、

オタル製菓の

黒太鼓

まず、大きさがいい!!
そして、味が濃い!!!

満足度がものすごく高い一品です。
しかし、勿論、沖縄で購入することはできず、先日、実家からの荷物に一袋だけ入れてもらいました。

0213ブログ5

そしたら、かっちゃんが、ほぼ全部食べました。
私は怒りました。そして、泣きました。

あぁ、私のかりんとう、愛するかりんとう。




「そうだ!ネットで買えばいいじゃん!!!」


と思ってネット検索すると、売ってる、売ってる~~~!!!!!


しかし、送料を見て、愕然、6袋入りの値段より送料のほうが高いじゃないの~~!!!!!
ということで、諦めた次第です。

0213ブログ6

しかし、

小樽家族」というサイトを見つけ、5,000以上送料無料。

問題は、かりんとうだけ20袋も買う勇気が私にあるか・・・ということです。


かっちゃ~ん!!!送料630円かかっちゃうけど、1袋360円のかりんとう買ってもいい???



ポチっと頂けると励みなります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
プロフィール

マル

Author:マル
こてつ(♂・ブレンハイム)
2008年10月4日生まれ
おっとりさんでビビリん坊。
ささみジャーキーでちょっぴり口もとアレルギー

あんこ(♂・トライ)
2009年11月1日生まれ
ダッシュとジャンプが得意犬。
おかしゃんの腕枕じゃないと寝られない甘えん坊。

めめちゃん
2013年10月23日生まれ
北海道で生まれ、沖縄で育つ。
歯茎を見せて笑うのが得意。

マル・おかしゃん
二匹をこよなく愛す母。時に異常なほどの過保護ぶりに周りは戸惑い気味。

かっちゃん・おとしゃん
犬を含むあらゆる生き物を愛でる人。

FC2カウンター
FC2アフィリエイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
楽天