2012.
05.
31
どうも、おかしゃんです。
(毎日、おかしゃんなのですが)
沖縄といえば、灼熱の島です。
昨年は、6月20日沖縄に上陸し、かなりの暑さに死ぬかと思いました。

1年住んだから身体が慣れてきたのか、今年が涼しいのかわかりませんが、

最近、非常に涼しいです。
梅雨ってジメジメしてるのではないのですかっ!?
違うのですか!?
これからなのですか!?

エアコンをつけて寝る=それが沖縄
と思っていましたが、

窓を開けていれば、十分、快眠できることに気づきました。

いや~、これで10時間くらい寝られたらどれだけ幸せか。

平日は、仕事があるし
休日は、こてあんがおかしゃんを起こすし、おかしゃんは嬉しくて平日よりも早起きするし、

結局、10時間なんて寝られないということに気づきます。

とはいっても、おかしゃんの平均睡眠時間は、7~8時間。
長いとよく言われます。
え?長い?長いですか?

高校生のときから、この睡眠時間はほとんど変わっていません。
大人って何時間くらい寝てるもんなんでしょうか?

5時間なんて日には、次の日、かなりボ~っとします。
あ~、睡眠時間のことを考えていたら、こてあんと昼寝したいな~と思ってしまいます。
そんなことを日々考えて生きています

にほんブログ村
それが、おかしゃん。
ポチリとお願いします
(毎日、おかしゃんなのですが)
沖縄といえば、灼熱の島です。
昨年は、6月20日沖縄に上陸し、かなりの暑さに死ぬかと思いました。

1年住んだから身体が慣れてきたのか、今年が涼しいのかわかりませんが、

最近、非常に涼しいです。
梅雨ってジメジメしてるのではないのですかっ!?
違うのですか!?
これからなのですか!?

エアコンをつけて寝る=それが沖縄
と思っていましたが、

窓を開けていれば、十分、快眠できることに気づきました。

いや~、これで10時間くらい寝られたらどれだけ幸せか。

平日は、仕事があるし
休日は、こてあんがおかしゃんを起こすし、おかしゃんは嬉しくて平日よりも早起きするし、

結局、10時間なんて寝られないということに気づきます。

とはいっても、おかしゃんの平均睡眠時間は、7~8時間。
長いとよく言われます。
え?長い?長いですか?

高校生のときから、この睡眠時間はほとんど変わっていません。
大人って何時間くらい寝てるもんなんでしょうか?

5時間なんて日には、次の日、かなりボ~っとします。
あ~、睡眠時間のことを考えていたら、こてあんと昼寝したいな~と思ってしまいます。
そんなことを日々考えて生きています

にほんブログ村
それが、おかしゃん。
ポチリとお願いします
スポンサーサイト
2012.
05.
30
やっと締切が終わったと思ったら、また、次の締切が押しよせ、

おかしゃん、数字関係の仕事ってかなり苦手です。
でも、今の仕事は、完全に数字、数字、数字・・・・・。

こてあんと一緒に時間を気にせず、ゆっくりとお昼寝をしたいものです。
いいな、いいな、人間っていいな

って歌があるけど、でも、人間と犬どっちがいいのだろう・・・。

人間・・・働かないといけない
こてあん・・・・働かなくてもいい
※おとしゃんとおかしゃんを癒すというお仕事がありましたなっ!
こてあん・・・好きなものを食べられない
人間・・・好きなものを食べられる
じゃあ、仕事やめればいいじゃんという話になろうかと思いますが、
そうはいかないのが人生です。

せめて、次の仕事は、数字を避けよう・・・・。
うん、本当に避けよう・・・。
こてあんとムフムフしながら寝て、そして、起きて、眠りたい。

にほんブログ村
ポチっとお願いします

おかしゃん、数字関係の仕事ってかなり苦手です。
でも、今の仕事は、完全に数字、数字、数字・・・・・。

こてあんと一緒に時間を気にせず、ゆっくりとお昼寝をしたいものです。
いいな、いいな、人間っていいな

って歌があるけど、でも、人間と犬どっちがいいのだろう・・・。

人間・・・働かないといけない
こてあん・・・・働かなくてもいい
※おとしゃんとおかしゃんを癒すというお仕事がありましたなっ!
こてあん・・・好きなものを食べられない
人間・・・好きなものを食べられる
じゃあ、仕事やめればいいじゃんという話になろうかと思いますが、
そうはいかないのが人生です。

せめて、次の仕事は、数字を避けよう・・・・。
うん、本当に避けよう・・・。
こてあんとムフムフしながら寝て、そして、起きて、眠りたい。

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
29
また、雨が降り始めました、沖縄です。
いや~、ジメジメしてますね。
でも、今年は、雨がずっと降っているわけではないので「カビ」って感じはありません。

へへへ、こんなのが梅雨なら余裕だぜ!とか思ってるおかしゃんです。

さて、梅雨は余裕なおかしゃんですが、こてあんとのお散歩が減るのは苦痛だぜ~!

ということで、こてあんのストレス発散をすべく、トイレットペーパーの芯で遊びました~!
こてあんは、ボールを投げても持ってきてくれず、ボール遊びは、ただのボール投げと化します。

しかし、このトイレットペーパーの芯遊びはかなりお気に召したようです。
そう、投げたら、持ってきてくれてる~!
しかも、ちゃんとおかしゃんの足元に置いてくれる~~!!!!

嬉しい~!
こてあんが、とっても生き生きしてますの~。うふふふ。
おとしゃんは、ご帰宅が遅いため、こてあん独り占めです。うふふふふ。
ついつい、笑みがこぼれちゃう(´m`)クスクス

うふふふ、ぐふふふふ( ´艸`)ムププ

実は、今週、かなり忙しいおかしゃんなのですが、なんとしても、おとしゃんよりも早く帰宅し、
そして、こてあんと愛を育むのですぞ~´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ

このゲームのためにも、トイレットペーパーの芯は大切にとっておこうと思います。
お手軽な遊び方教えてください~!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
いや~、ジメジメしてますね。
でも、今年は、雨がずっと降っているわけではないので「カビ」って感じはありません。

へへへ、こんなのが梅雨なら余裕だぜ!とか思ってるおかしゃんです。

さて、梅雨は余裕なおかしゃんですが、こてあんとのお散歩が減るのは苦痛だぜ~!

ということで、こてあんのストレス発散をすべく、トイレットペーパーの芯で遊びました~!
こてあんは、ボールを投げても持ってきてくれず、ボール遊びは、ただのボール投げと化します。

しかし、このトイレットペーパーの芯遊びはかなりお気に召したようです。
そう、投げたら、持ってきてくれてる~!
しかも、ちゃんとおかしゃんの足元に置いてくれる~~!!!!

嬉しい~!
こてあんが、とっても生き生きしてますの~。うふふふ。
おとしゃんは、ご帰宅が遅いため、こてあん独り占めです。うふふふふ。
ついつい、笑みがこぼれちゃう(´m`)クスクス

うふふふ、ぐふふふふ( ´艸`)ムププ

実は、今週、かなり忙しいおかしゃんなのですが、なんとしても、おとしゃんよりも早く帰宅し、
そして、こてあんと愛を育むのですぞ~´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ

このゲームのためにも、トイレットペーパーの芯は大切にとっておこうと思います。
お手軽な遊び方教えてください~!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
28
昨日は、おとしゃんが仕事で帰宅は4時。
あぁ~、土日休みの日は来ないのか~~~!!!

おとしゃんと一緒の散歩は、こてあんはもう最高に幸せそうで

どの角度で撮っても、ヘラヘラしています。

それを、おかしゃんは、
「ヘラヘラしてるのは、きっと、暑いせいだからだな」

と思っています。
そう思わせてください。

やっと、一安心した週末でした。
まだ、病院通いは続くのですが、でも、なんかひと山越えた~!ってかんじなんです。

これから、沖縄は、ぐっと暑くなる季節がやってきます。
その前に、一度、こてあんを連れてペンションに泊まりに行きたいな~と思うおかしゃんなのです。

去年の夏は、沖縄に来たばかりで暑すぎて夏バテとホームシックで辛かったけど、
今年は、楽しい夏になりそうな予感がします。

しかし、日焼けはできませんぞ!(あ~、絶対に日焼けしそう・・・・)
こてあんっ!今年のおかしゃんは違いますよ~~~~!!!!!
せっかく沖縄だもん、夏を大満喫しないとねっ!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
あぁ~、土日休みの日は来ないのか~~~!!!

おとしゃんと一緒の散歩は、こてあんはもう最高に幸せそうで

どの角度で撮っても、ヘラヘラしています。

それを、おかしゃんは、
「ヘラヘラしてるのは、きっと、暑いせいだからだな」

と思っています。
そう思わせてください。

やっと、一安心した週末でした。
まだ、病院通いは続くのですが、でも、なんかひと山越えた~!ってかんじなんです。

これから、沖縄は、ぐっと暑くなる季節がやってきます。
その前に、一度、こてあんを連れてペンションに泊まりに行きたいな~と思うおかしゃんなのです。

去年の夏は、沖縄に来たばかりで暑すぎて夏バテとホームシックで辛かったけど、
今年は、楽しい夏になりそうな予感がします。

しかし、日焼けはできませんぞ!(あ~、絶対に日焼けしそう・・・・)
こてあんっ!今年のおかしゃんは違いますよ~~~~!!!!!
せっかく沖縄だもん、夏を大満喫しないとねっ!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
27
沖縄フードの一つに、
これがある。

宅配はしないけど、うまくて安い、

お持ち帰りのピザパルコ~!!!

XL、この大きさで、

お値段1,680円!!!
ここでも、でたか、価格破壊~!

こてつは、お薬が減ったこと、そして、吐き癖が治ったことで、
食欲にも火が付き(あ・・・いつもか。)ピザをくれくれ大いにご所望されます。
勿論、あげないですが。笑。

お散歩でも、元気いっぱい~!最近、トボトボ散歩のこてつでしたが、
昨日の散歩(カメラを忘れたので記録できず・・・涙)では、
ぴょんぴょん跳ねるように元気に走っていましたよ。
おかしゃんは、涙がでるほどうれしかった・・・。

病気は治ってないけど、でも、悪くはなっていない、むしろ、良くなっていることに、
おかしゃん、やっと、ホッと一安心しました。
夜、パッと起きて、こてつが息をしているか確認し(えっ!?やりすぎ?)、
こてつが吐いていないか、定時に職場を去り、
なるべく、こてつの傍にいると決めた、こてあん一家の数週間でした。

こてつがいつも通りのこてつになり、
我が家にも平穏な日々が訪れました。

でも、もちろん、やっぱり、今でも心配なので、
しばらくは、こてあんとの時間を最優先にして生活していこうと思います!
あ・・・・結局、これもいつも通りだった・・・。

あ~、普通の生活って最高!!!!
あ~、幸せって叫びた~い!!!!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
これがある。

宅配はしないけど、うまくて安い、

お持ち帰りのピザパルコ~!!!

XL、この大きさで、

お値段1,680円!!!
ここでも、でたか、価格破壊~!

こてつは、お薬が減ったこと、そして、吐き癖が治ったことで、
食欲にも火が付き(あ・・・いつもか。)ピザをくれくれ大いにご所望されます。
勿論、あげないですが。笑。

お散歩でも、元気いっぱい~!最近、トボトボ散歩のこてつでしたが、
昨日の散歩(カメラを忘れたので記録できず・・・涙)では、
ぴょんぴょん跳ねるように元気に走っていましたよ。
おかしゃんは、涙がでるほどうれしかった・・・。

病気は治ってないけど、でも、悪くはなっていない、むしろ、良くなっていることに、
おかしゃん、やっと、ホッと一安心しました。
夜、パッと起きて、こてつが息をしているか確認し(えっ!?やりすぎ?)、
こてつが吐いていないか、定時に職場を去り、
なるべく、こてつの傍にいると決めた、こてあん一家の数週間でした。

こてつがいつも通りのこてつになり、
我が家にも平穏な日々が訪れました。

でも、もちろん、やっぱり、今でも心配なので、
しばらくは、こてあんとの時間を最優先にして生活していこうと思います!
あ・・・・結局、これもいつも通りだった・・・。

あ~、普通の生活って最高!!!!
あ~、幸せって叫びた~い!!!!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
26
先ほど、病院から帰ってきました!

ステロイド剤を飲んで1週間。

先生が驚かれていました。
「こんなにお薬効くのはすごいわ~」

こてつのしこりは、結局、肥満細胞腫でした。
なぜなら、ステロイド剤で炎症(しこり)が小さくなるのは、肥満細胞腫だからです。
しかし、嬉しいことに、ステロイド剤がとってもよく効いてくれたみたいで

しこりが、今は、芯がある程度まで小さくなりました!!!
勿論、今すぐ、お薬をやめたらまた再発する可能性はかなり大きいのですが、
今後は、徐々にステロイド剤を減らしながら様子を見て、しこりが完全になくなったなるまでお薬を服用し、

お薬をやめて、
しこりがなくなったら、完治
しこりができたら、手術
ということになりました。
今の段階では、まだ、何とも言えないのですが、でも、かなり良い方向に進んでいると信じています!

ステロイド剤だけで肥満細胞腫がなくなることがあるだなんて知りませんでした。
心配なのは、7.3キロあったこてつの体重が、6.8キロになってしまったこと。
先生と相談して、7キロまでは頑張って戻しましょうということに。
あれだけダイエットで頑張っていた去年が懐かしいです。
皆様には、大変ご心配をおかけしました。
まだ、完治ではありませんが、少しずつではありますが良くなっていると信じています。
肥満細胞腫について情報をくださった皆様、本当にありがとうございます。
皆様からの励まし、情報がなければ、おかしゃん卒倒してました。
こうやってこてあんブログを通して、見ず知らず(見てはいますか・・・笑)のこてあんのことを家族のように心配してくださる方々いること、本当に、支えになります。
これからも、こてあんブログで経過について逐一ご報告したいと思います
今後とも、こてあん一家をよろしくお願いいたします
今日は、バーティだ~!

にほんブログ村
ポチっとお願いします

ステロイド剤を飲んで1週間。

先生が驚かれていました。
「こんなにお薬効くのはすごいわ~」

こてつのしこりは、結局、肥満細胞腫でした。
なぜなら、ステロイド剤で炎症(しこり)が小さくなるのは、肥満細胞腫だからです。
しかし、嬉しいことに、ステロイド剤がとってもよく効いてくれたみたいで

しこりが、今は、芯がある程度まで小さくなりました!!!
勿論、今すぐ、お薬をやめたらまた再発する可能性はかなり大きいのですが、
今後は、徐々にステロイド剤を減らしながら様子を見て、しこりが完全になくなったなるまでお薬を服用し、

お薬をやめて、
しこりがなくなったら、完治
しこりができたら、手術
ということになりました。
今の段階では、まだ、何とも言えないのですが、でも、かなり良い方向に進んでいると信じています!

ステロイド剤だけで肥満細胞腫がなくなることがあるだなんて知りませんでした。
心配なのは、7.3キロあったこてつの体重が、6.8キロになってしまったこと。
先生と相談して、7キロまでは頑張って戻しましょうということに。
あれだけダイエットで頑張っていた去年が懐かしいです。
皆様には、大変ご心配をおかけしました。
まだ、完治ではありませんが、少しずつではありますが良くなっていると信じています。
肥満細胞腫について情報をくださった皆様、本当にありがとうございます。
皆様からの励まし、情報がなければ、おかしゃん卒倒してました。
こうやってこてあんブログを通して、見ず知らず(見てはいますか・・・笑)のこてあんのことを家族のように心配してくださる方々いること、本当に、支えになります。
これからも、こてあんブログで経過について逐一ご報告したいと思います
今後とも、こてあん一家をよろしくお願いいたします
今日は、バーティだ~!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
25
昨日、朝を起きたら、あれ?

何かおかしい。
目が変だ。

あ・・・
また、やってきました。
ものもらいの季節が・・・。

おかしゃんは、目を酷使すると、割とすぐにものもらいになります。
ということで、今回、ものもらいかと思ったら、結膜炎と言われました。
でも、前の病院では、ものもらいと言われているのですが・・・。
私、ものもらいの赤ちゃんがいつもまぶたの裏にあるのですが・・・・。

まぁ、いいか。
私は、ものもらいになりました。

そして、目薬をつけたのですが、見た目は良くなっわりに、痛みだけは、より一層強くなるばかり。
目が痛いです。

とじても、あけても痛いです。
ということで、

9時には寝ました。
なのに来週は締切が多いっ!

にほんブログ村
泣きたい・・・。ポチっと慰めをいただければ

何かおかしい。
目が変だ。

あ・・・
また、やってきました。
ものもらいの季節が・・・。

おかしゃんは、目を酷使すると、割とすぐにものもらいになります。
ということで、今回、ものもらいかと思ったら、結膜炎と言われました。
でも、前の病院では、ものもらいと言われているのですが・・・。
私、ものもらいの赤ちゃんがいつもまぶたの裏にあるのですが・・・・。

まぁ、いいか。
私は、ものもらいになりました。

そして、目薬をつけたのですが、見た目は良くなっわりに、痛みだけは、より一層強くなるばかり。
目が痛いです。

とじても、あけても痛いです。
ということで、

9時には寝ました。
なのに来週は締切が多いっ!

にほんブログ村
泣きたい・・・。ポチっと慰めをいただければ
2012.
05.
24
こてつの調子が悪いため、一昨日前から手作り食はじめました。

どんなのがいいのか~と思っていたら、
とけしゃんが、図書館からこんな素敵な本を、探してくれてた~~!!
(π0π) ウルルルル
とけしゃん!ありがと~!

パスタなんてダメだろ~って思ってたけど、パスタもいけるらしく

今回は、
パスタ
なす
しめじ
トマト
ひき肉
ケチャップ少し
でスープパスタをつくりました。

やはり、手作り食は、食べる勢いがすごいっ!

手間はかかるけど、でも、こてあんが喜ぶなら、おかしゃん頑張るわ~!

おとしゃんのご飯よりも、こてあんのご飯のほうがうんと手間がかかっていることは、

完全に否めない・・・。

おとしゃん、休日はちゃんといい物作るからちょっと待っててね(≧血≦;) グォオオオッ!!
これで太ったら次はダイエットだ・・・。汗。

にほんブログ村
ポチっとお願いします

どんなのがいいのか~と思っていたら、
とけしゃんが、図書館からこんな素敵な本を、探してくれてた~~!!
(π0π) ウルルルル
とけしゃん!ありがと~!

パスタなんてダメだろ~って思ってたけど、パスタもいけるらしく

今回は、
パスタ
なす
しめじ
トマト
ひき肉
ケチャップ少し
でスープパスタをつくりました。

やはり、手作り食は、食べる勢いがすごいっ!

手間はかかるけど、でも、こてあんが喜ぶなら、おかしゃん頑張るわ~!

おとしゃんのご飯よりも、こてあんのご飯のほうがうんと手間がかかっていることは、

完全に否めない・・・。

おとしゃん、休日はちゃんといい物作るからちょっと待っててね(≧血≦;) グォオオオッ!!
これで太ったら次はダイエットだ・・・。汗。

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
23
こてつの調子が悪いので、今週は、早く帰れるのなら定時ばりに帰宅しよう!と思っているおかしゃんです。

昨日は、ウェットフードのおかげか、吐くことなく元気におかしゃんをお出迎えしてくれました。
良かった~。

散歩の途中で、こんにちは坊やとそのママに遭遇~!
なんと、こんにちは坊やママの愛犬も肥満細胞腫をもっていたらしく、

ウェットフードよりも、手作り食ほうがいいよって教えてくれました、ありがた~い(;O;)

そこで、昨日の夕食は、白米・キャベツ・鶏肉をゆっくり煮込んだものをご飯にしました。

ゆっくり食べてましたよ~!ありがとう~、こんにちは坊やママ!!

まだ、散歩は1周くらいで疲れちゃうみたいだけど、運動させないと筋力が落ちちゃうので

ゆっくり2周しました。
みなさん、こてつのこと心配してくださり、そして、色々とアドバイスしてくださり
。゜゜(´□`。)°゜。ありがとうございます。゜゜(´□`。)°゜。

母、とても、幸せ
母、とても、嬉しい

あんこも兄ちゃんに合わせてゆっくりと散歩してくれます。
つらい中にも、幸せがあります。
お友達にも早く会いたいっ!

にほんブログ村
ポチっとお願いします

昨日は、ウェットフードのおかげか、吐くことなく元気におかしゃんをお出迎えしてくれました。
良かった~。

散歩の途中で、こんにちは坊やとそのママに遭遇~!
なんと、こんにちは坊やママの愛犬も肥満細胞腫をもっていたらしく、

ウェットフードよりも、手作り食ほうがいいよって教えてくれました、ありがた~い(;O;)

そこで、昨日の夕食は、白米・キャベツ・鶏肉をゆっくり煮込んだものをご飯にしました。

ゆっくり食べてましたよ~!ありがとう~、こんにちは坊やママ!!

まだ、散歩は1周くらいで疲れちゃうみたいだけど、運動させないと筋力が落ちちゃうので

ゆっくり2周しました。
みなさん、こてつのこと心配してくださり、そして、色々とアドバイスしてくださり
。゜゜(´□`。)°゜。ありがとうございます。゜゜(´□`。)°゜。

母、とても、幸せ
母、とても、嬉しい

あんこも兄ちゃんに合わせてゆっくりと散歩してくれます。
つらい中にも、幸せがあります。
お友達にも早く会いたいっ!

にほんブログ村
ポチっとお願いします
2012.
05.
22
薬のせいか、なになのか、昨日も今日もこてつ、吐いています。
ご飯をふやかしてあげているのですが、それも効き目がなく、

今日から、ウェットフードにかえてみました。

効果はいかほどかっ!
しこりが大きくなってから、なんだか、こてつ調子が悪いようで、
それを見ているおかしゃん、仕事を休みたくなります。

金曜日に飲み会が入っているけれど、もしかしたら、こてつの様子次第で欠席するかもしれません。
ごめんなさい、飲み会参加の皆様。

おかしゃんは、世界で誰よりも(おとしゃんよりも!?)こてあんが大切なんです。
昨日、おとしゃんがお休みのため自宅でゆっくりしていると、午前中にこてつが吐いてしまい、
それを、夕方に知ったおかしゃん。

ほぼ定時で帰りました。
同僚、上司に素直に
「我が家の愛犬が最近吐いていて今日も吐いたので、ちょっと気になるので先にあがらせてもらいます」
と言ったら、即
「帰りなさい!」

と言ってくれました。
「たかが犬のことだろ~」っていう人もいる中、大変、涙が出るほどありがたい職場です。

こてつとあんこが元気に過ごしてくれれば、それだけで、おかしゃんは幸せなんです。
それだけで、おかしゃん、毎日仕事頑張れるんです。

ずっとずっと傍にいてほしい

ずっとずっと傍にいたい。
NOこてあんNO LIFE!

にほんブログ村
ポチリとお願いします
ご飯をふやかしてあげているのですが、それも効き目がなく、

今日から、ウェットフードにかえてみました。

効果はいかほどかっ!
しこりが大きくなってから、なんだか、こてつ調子が悪いようで、
それを見ているおかしゃん、仕事を休みたくなります。

金曜日に飲み会が入っているけれど、もしかしたら、こてつの様子次第で欠席するかもしれません。
ごめんなさい、飲み会参加の皆様。

おかしゃんは、世界で誰よりも(おとしゃんよりも!?)こてあんが大切なんです。
昨日、おとしゃんがお休みのため自宅でゆっくりしていると、午前中にこてつが吐いてしまい、
それを、夕方に知ったおかしゃん。

ほぼ定時で帰りました。
同僚、上司に素直に
「我が家の愛犬が最近吐いていて今日も吐いたので、ちょっと気になるので先にあがらせてもらいます」
と言ったら、即
「帰りなさい!」

と言ってくれました。
「たかが犬のことだろ~」っていう人もいる中、大変、涙が出るほどありがたい職場です。

こてつとあんこが元気に過ごしてくれれば、それだけで、おかしゃんは幸せなんです。
それだけで、おかしゃん、毎日仕事頑張れるんです。

ずっとずっと傍にいてほしい

ずっとずっと傍にいたい。
NOこてあんNO LIFE!

にほんブログ村
ポチリとお願いします