fc2ブログ
2014. 04. 07  
最近、こてあんの散歩がマンネリ化していることから、

病院でお薬をもらいに行こうと思っていたのですが、

0407ブログ1

来週に持ち越して~~!!!!


読谷の長浜ダムに行ってきました~!!!!


ここは、以前、ワンコ会に参加した時に教えてもらったワンコには最高の芝生がたくさんある公園(?)です。
人がいなければ、ノーリードで行こうと思ったのですが、


残念ながら、親子連れがたくさんいたので、リードを長くして遊ぶことにしました。

0407ブログ2

久々のランにものすごく楽しそうだった、あんこ。

そして、久々の美味しい草に、ご満悦の、こてつ。

0407ブログ3


そして、ダムの横にある、川で遊ぶ二人。


めめちゃんが来てから我慢ばっかりだったこてあんに少しはストレス解消になったかなぁと思います。

来月のGWにもまたここに来ようと思います。

0407ブログ4

やっぱり走っているときの顔は本当にいい顔してるな~。

そう思います。

0407ブログ6

帰りは、ぽっぽさんに会うために浦添大公園にも行ってきたのですが、ここもワンコにとってはとっても良い場所です!
走るよりは歩くかんじなのですが、自然もいっぱいあるし、ワンコ友達もできそうだし、読谷よりはずっと近場にあるので、ここは、たまには行きたいなと思います。

※週末はアメリカ人の家族やカップルも多く、昨日は、ハリソンフォードという名前のブルドッグとお友達になりました。2才で23キロ。ものすごくでかかったけど、とっても優しい子でした。

めめちゃんは、終始イイ子で起きていたり、寝ていたり、大変、助かりました。

0407ブログ5

こうやって、家族で色々お出掛けしたいです。
土日、どちらも、お出掛けしてくれた、かっちゃん。

疲れているのに、ありがとう。


GWもこてあんのために頑張ろうね!!!



ポチっとこてあんに応援をお願いします!!!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014. 02. 07  
最近、お昼ごろにばかり散歩に行っているせいか、

0207ブログ1

ほぼ、お友達に会えません。
そりゃ、そうさ、昼の12時に散歩に行く人なんていないよね・・・。

0207ブログ2

仕方ないのです!
午前中に掃除やら、夕食の仕込みとか、色々してたら、11時になってあっという間になります。

そこから~の、散歩なので12時くらいになります。

こてあんにとってはちょっと寂しい散歩になるとは思いますが、でも、のんびり散歩だし、いいよねっ!

0207ブログ3

先日、こてあんよりも余裕で小さいワンコに噛まれそうになりました。

飼い主さんは、

「ごめんなさいね~、うちの子、元気がよくて~、ちょっとじゃれたいだけなのよ~。噛まないから大丈夫~。」

と言っていましたが、

「奥さんっ!!!元気どころじゃないですよ!噛みそうですよ!!!!」

とは言えず、ニコニコしながらその場からそっこう立ち去りました。
あんこは、マジで噛まれる5秒前ならぬ、ホントにお尻を齧られる1cm手前でした。笑。

0207ブログ4

こういうとき、抱っこひもをつけての散歩って難しいなと思います。
下が見えないので、何があったのか分かりません。

こてあんは、怖くて私の足元に来るのですが、私は足元が見えないし、リードは絡まるし、こてあんは興奮するし、もうてんやわんやの大騒ぎ。

0207ブログ5

ベビーカーで散歩に行ければいいのですが、あっちに行きたいこてつ、こっちに行きたいあんこ。
それこそ、えらい騒ぎです。

あぁ、赤ちゃんとワンコと一緒に散歩されてる方~、どうやったらうまくいくか教えてください~!


ポチっと頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 01. 30  
最近、22~23度くらいある、ここ沖縄。

乳飲み子とワンコ2匹抱えての散歩はとっても暑いです。笑。
しかし、とっても、良い運動になるので、産前の体重よりも1キロほど痩せました~!ひゃっほ~い!

0130ブログ1

昨年は私が妊娠していたせいもあって、かっちゃんが大好きな海~!
数回しか行けず・・・。

すまんっ!かっちゃん!!!

0130ブログ2

今年は、双子のえりんぎ夫婦も来てくれるし、みんなで、また、海に行きたいね~!私は膝まで足ポチャで十分だわ。

今年は、

えりんぎ夫婦を真栄田岬に連れて行ってあげる
めめちゃんを連れて最寄りのビーチに行く
かっちゃん孝行するために、クロちゃんたちと海に行くことを許してあげる

そして、キャバリアズの皆さんとドッグランに行きたい!

0130ブログ3

乳飲み子がいるからって、家に引きこもらないで、なるべくいっぱい外出しようと思います!

ぽっぽさんとキッズカフェにも行きたいわ~。

あぁ、やりたいことはいっぱい!

小さいお子さんをおもちのママさんはどこにお出掛けしてるの~?


ポチっと頂けるとはげみになります!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 01. 22  
今日は天気が良かったので(昨日、急に雨が降ってお散歩は15分で切り上げたので)、
ちかくの海まで行こう!

ということで、一時間半のロング散歩よ~!

0122ブログ1

久々のコースにこてあん大喜び!

0122ブログ2

海には一切興味はないのですが、落ちてる木の実とか、海藻とか、なんかわからないものとかを食べようと必死です。(特にこてつ。)

0122ブログ3

私は良い運動になったし、久々のロング散歩はいいなぁと思いました。
実家では、良い出産のために毎日1時間ばかり散歩してましたが、やっぱり、こてあんが一緒なら時間はあっという間にすぎるし、あっという間に歩けるし、いいですね!

0122ブログ4

途中で、なぜか、おっさんが急にスクーターを止めて

「あんたの、その犬、キャバリアかい?」

とたずねてくれ、5分ばかり立ち話をしました。

0122ブログ5

やはり、犬とか赤ちゃんを連れた散歩は声をかけられる率がぐっとあがります。

0122ブログ6

明日は、どこコースにしようかなぁ。


ポチっと頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 01. 20  
今日は一日晴れるって天気予報で行っていたから、ものすごく期待したのに、

0120ブログ3

どんより曇っていて、

洗濯は家の中
散歩は早めに午前中に
買い物もそのあとに行こう

と思っていたら、昼から晴れたじゃないの~!
でも、また曇ってるじゃないの~!

0120ブログ4

もう訳が分かりません。

昨日、アウトレットモールあしびなーに行ってきました。

こてあんのリードと、かっちゃんの腕時計と、めめちゃんの服の購入のためです。

0120ブログ5

可愛いリードを発見して、今日の散歩はウキウキです!
わりとかっちり固めのものを買ったので、からまずとても良い感じです!


毎日の散歩がとっても楽しいです!


ポチっと頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 01. 17  
今日は、お昼からの散歩です。
さすが、桜が1月に咲く沖縄。

0117ブログ1

暖かいわ~。
風が冷たいと思って、ヒートテックに厚手のパーカーで外に出たら、失敗したわ~。

0117ブログ2

開始5分で汗をかきます。
北海道は大雪っていうのになぁ、この季節感の違い!笑。

0117ブログ3

本日は、柴犬と日本犬のミックスの子(4か月)に会ったのですが、写真とれず~!
リップさん以来のアメリカ人のお父さんに連れられておりました。

0117ブログ4

その方、なんと、沖縄に30年も住んでいるそうです。
私なんて、その10分の1。

0117ブログ5

日本語ぺらぺーらだったので、大変助かります。また、会いましょ~とお別れして家路につきました。

沖縄はグローバルだわ~。


この時期の沖縄は本当に散歩日和の毎日です!

ぽちっと頂けると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2013. 08. 29  
久しぶりの朝散歩の更新です!
最近、夜散歩ばかり行っていたのですが、もう、私が沖縄にいられるのも残り1週間(いや、帰って来ますよ)。

そう思ったら、天気の良い日に散歩に行かずにはいられませんでした。

0829ブログ1

本日は、こてあんシャンプーディ。
シャンプーする前に散歩で汚れてしまえ~!ってことで朝行ってきました。

0829ブログ2

最近は、午前中に昼寝をする癖がついてしまい、なかなか午前中に活動することは少なかったのですが、今日は、なんだかやる気がでてるわ~!

0829ブログ3

お洗濯物も、散歩も、シャンプーも、買い物も、ガソリン入れも、全部午前中にやってやるわ!
ってなもんです。

0829ブログ7

私が実家に帰省するのを知ってか知らずか、最近、こてあんが夜も朝も母にくっついてきます。
暑いのですが、大変嬉しく、両手にこてあんを噛みしめている今日この頃ですが、

問題は、実家にかえって、私が一人で寝れるか!?

ということです。
4か月もこてあんと離れて生活をしたことのない私。

かっちゃんは、

「こてあんよりもさ、マルのほうがやばいんじゃない?」

と脅してきます。

0829ブログ4

こてあんは意外と適応能力が高いのですが、私はきっと日々こてあんシックというストレスを抱えて生活するはずです。

0829ブログ5

なので、実家に帰るまでは、こてあんに傍にいてもらって、夜は両手にこてあん状態をキープし、悔いのないように生活したいと思います。

0829ブログ6

今週末は、こてあんに捧げる!!!!


そう心に誓ったのです。




みんな愛犬と離れるときはどうやって乗り切ってるの~!?
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!
2013. 08. 25  
昨日は、こてあんとかっちゃんと一緒に、

0825ブログ1

大里城跡公園に行きました~!
人っ子一人いない公園。

すごい解放感だったわ~!

0825ブログ2

5時半頃に行ったのですが、日陰がちょうど涼しくていいかんじ。

0825ブログ3

こてあんも終始楽しそうに走っていました!

草がたくさんはえている公園でのこてあんの動きはだいたい決まっており、

0825ブログ4

まず、走る
そして、草を食べる
そのあと、歩く
そして、草を食べる
ちょっと探検してみる
そして、草を食べる

そう、合間合間にものすごく草を食べています。
毒草でもなかろうかと気が気じゃない私ですが、かっちゃんが傍にいるので安心です。

0825ブログ5

ゆっくり1時間くらいは公園内を散歩して、スポーツドリンク水割りをおいしそうにゴクゴク飲み、私が帰省する前のとても良い思い出づくりになりました。

0825ブログ6

来月頭には出発するので、その前に、たくさん写真やら動画やらを撮って実家でもこてあんを感じられるように準備していこうと思います。

0825ブログ7

知り合いの方は、愛犬シックでものすごいことになっていたので、

こてあん玉(こてあんの毛玉)
こてあん写真
こてあん動画

そして、こてあんの臭いがするタオルなどを携えようと今から色々と考えています。

0825ブログ8

我が子と離れる場合、皆さんはどんな準備をしていますか?
数か月別々なので乗り切れる方法を教えて頂けると嬉しいです!!!




あぁ、どこでもドアがほしい・・・。
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!
2013. 08. 21  
久々の散歩です。

0821ブログ1

風が強くてお日様も出ていないからと、いつもの広場で散歩をしておりました。

0821ブログ2

そして、人が誰もいないからと、ノーリードでちょっと走らせていたら、突然、こてつがダッシュで走りだし、道路を横切りました。

最近、道路工事が完了したこともあり、ものすごく車の交通量が多い我が家の近くの道路。
こてつが道路を横切るとき、車が走ってきました。

一瞬、

「ひかれたっ!!!!!」

と思いました。
運転手の方がスピードを落としてくれたこと
そして、
こてつがびびってへっぴり腰になったこと
それで事故は免れましたが、本当に、ひかれた、と思いました。

0821ブログ3

人がいないからといって、呼べば戻ってくると思っているからといって、ノーリードで走らせるべきではなかったと心から思いました。


「我が子だから大丈夫」


だなんて絶対にありえない、と思い、
自分自身の無責任さと、ノーリードについて安易に考えていたことについて考えました。

0821ブログ4

今回は、運よく事故にはならなかったけれど、今後は絶対にノーリードはやめようと思いました。

我が家の近くの公園に遊びに来ている方、最近、車の通りが大変激しいためノーリードは絶対にやめましょう!

自分の失敗を書くのは大変恥ずかしいのですが、自分の無責任さを今後絶対に忘れないためにあえてブログで書き綴ろうと思いました。

0821ブログ5

「もう、絶対にこてあんの手(リード)は離さない」

そう思いました。

0821ブログ6

今、スヤスヤと寝ている、こてつとあんこの寝顔を見て、
この寝顔を私は一生守っていかないといけないんだ
と心に強く思いました。


ホント心臓がとまると思いました。
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
ポチっと頂けると嬉しいです!!
2013. 06. 27  
今日も朝から散歩に行ってきました。
すると、この時間、こてあんは、完全に爆睡です。

最近の朝のサイクルは

起床
かっちゃんのお弁当作り
朝食作り
お見送り
散歩
部屋掃除+洗濯
ブログ更新

となっております。

0627ブログ1

そのあとは、本を読んだり
こてあんを、愛でたり
録画したドラマを見たり

そんなことをしています。

0627ブログ2

何せ、かっちゃんの帰宅が夜の11時になることが多いため、こてあんと三人っきりの時間が多く、
正直、ものすごく時間を持て余しています。

しかし、持て余せる時間にも勿論限りがあるので、

0627ブログ3

この時間は、

こてあんとの時間を大切にする
とにかく本を読みまくる

この2点に集中しようと思っています。
本は、最低2週間に5冊。ほぼ小説+エッセイですが・・・。

0627ブログ4

本当は、

旅行に行ったり
夫婦でディナーに行ったり
コンサートに行ったり

そんなこともできますが、
その間、私がいつも思うことは・・・

0627ブログ5

「あぁ、こてあんもいたらなぁ・・・・」

これに尽きます。
美味しいものを食べると、食べさせてあげたい
きれいな景色を見ると、連れてきてあげたい

こてあんがいないと、

「あぁっ!!なんで二人っきりにしてしまったんだろう・・・っ!!!」

と毎回思ってしまいます。
だから、かっちゃんと二人で2時間飲み放題の居酒屋に行っても、だいたい、1時間くらいで帰宅します。

0627ブログ6

そう、1時間くらい飲むと、二人して
「こてあんに会いたいねぇ」
という話になり
「じゃあ、帰ろうかっ!」
という結論に至るからです。

だから、二人で飲みに行くときは

「ラストオーダーですが・・・」

という言葉はほぼ聞かず帰る、二人なのでした。笑。


そう、それだけこてあん中心!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
そう、それでいいのっ!ポチっとね!
プロフィール

マル

Author:マル
こてつ(♂・ブレンハイム)
2008年10月4日生まれ
おっとりさんでビビリん坊。
ささみジャーキーでちょっぴり口もとアレルギー

あんこ(♂・トライ)
2009年11月1日生まれ
ダッシュとジャンプが得意犬。
おかしゃんの腕枕じゃないと寝られない甘えん坊。

めめちゃん
2013年10月23日生まれ
北海道で生まれ、沖縄で育つ。
歯茎を見せて笑うのが得意。

マル・おかしゃん
二匹をこよなく愛す母。時に異常なほどの過保護ぶりに周りは戸惑い気味。

かっちゃん・おとしゃん
犬を含むあらゆる生き物を愛でる人。

FC2カウンター
FC2アフィリエイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
楽天