fc2ブログ
2014. 12. 22  
本日、我が家に天使が遊びに来てくれました。



この羽は、手作りで、服は西松屋のものです。

これで、24日にお出かけしてきます。羽はつけませんが(笑)



さて、20日にバースデーでフタフタのハッピーバッグを手にいれたいとお伝えしていましたが、15分前から並んで3番目~~(о´∀`о)んで、フタフタのハッピーバッグゲットしました!!



広島で着るにはちょっと寒いので、カーディガンだけ持っていき、あとは、沖縄で着用したいと思います(*´ω`*)



明日は、早めのクリスマスパーティー。かっちゃんに、めめちゃんがプレゼントを開ける瞬間を見せたいので、我が家では23日がクリスマスってことで。



めめちゃん、喜んでくれるといいなぁ~♪


ポチとお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014. 12. 16  
すみません。また、放置してます。
今年はあと何回更新できるでしょうか。

師走って本当にバタバタですね。



クリスマスの準備やら、年末の帰省の準備やら

そして、先日、レンタルコミック半額チケットがあったので、40冊借りてくるという暴挙にでており、

年賀状もつくらなきゃとかで、本当にバタバタしてます。



めめちゃんは、ついに、キッチン下の棚に興味を持ち出し、



最強に楽しませてくれます。
最近は、午前の昼寝しかしてくれず、午後からお茶したいときも、ばっちり起きています。



大人になってますね。

そのぶん、夜8時過ぎに寝て、夜中の12時過ぎまで起きなくなったのですが。次回のお茶ではおもちゃも持参しなきゃいけないっぽいです。

本日から、スマホからブログ更新していこうと思います。

そのほうが、更新回数は増えるはず!!

頑張ります!


ポチとお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

2014. 12. 07  
おうちの中だけですが、自分で歩こうと頑張っているめめちゃん。
で、めめちゃんのスニーカーを探していたんですが、なかなか、めめちゃんカラーのものに出会えなくて・・・。

で、最近、ネットフリマをちょいちょい見てまして。
で、可愛いのを見つけたんです~!

ナイキのシューズ。
数回しか履いてなくて、1,980円~!すごい安い!!!普通に買ったら4,000円は絶対にしますね。
すぐにサイズアウトするけど、なるべく美品を探したいと、

12072.jpg
↑サイズは12cmですが、ナイキは13cmくらいあるらしいです。

コンビのスニーカーも発見!
男の子っぽい色かな~とも思ったんですが、どんな服にも合わせやすいし、コンビのスニーカーは良いと口コミで見たことがあったので、これに決定~!

12071.jpg

↑これも数回履いて、666円~!安いわ~!

これを毎日履いて慣らさせて、広島で靴いやいやを阻止する予定です。笑。

そして、前からジャンパースカートが欲しかったのですが、リサイクルショップで700円が100円に~!これも、美品です。

12073.jpg

私は、ネットフリマで、同じデニムワンピを購入。800円でした。↓

12074.jpg

これで、めめちゃんとお揃いコーデするんです!!!やってみたかったんです!!!!
お揃いコーデ~~~(*^。^*)楽しみだわ~。

そして、今回、購入をめっちゃ悩んでいる、めめちゃまのお帽子。

12075.jpg

↑うさぎさんのお耳がついててめっちゃ可愛い~!でも、1,900円。ちょっと購入悩んでいます。
かっちゃんは、「かわいい~!買ってもいいよ」と言ってくれたのですが、帽子に2,000円か・・・とおもうと。ちょっと悩みます。

ってことで、色々買ってみました。
ネットフリマの商品が到着したらまた写真UPしたいと思います☆


ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 12. 06  
本日、かっちゃんの30うん歳の誕生日でございます~!!

しかし、土日、ともに、仕事~~!!
月曜・火曜と休みなのですが、誕生日に仕事だなんて可哀想・・・。なので、

12066.jpg

めめちゃんと、私で、前の日の夜に、こっそりサプライズプレゼント~!
めめちゃんからは、めめちゃん、初めてのとたまの絵。

私が毎年あげている誕生日やクリスマスカードは、そこからへんに置いてあるのに、めめちゃんが描いた絵は、

12067.jpg

「オレ、これ、ラミネートするわ」

と言いました。おい~~~!!!わしのカードはどこにあるかすらわかっとらんのに~~~!!!!
まぁ、この際、そんな気持ちはおいておき、

私からは、冬の寒い中バイクで通勤してくれているので、ネックウォーマーをプレゼントしました。

12068.jpg

これで少しは暖かくなるかな。
そして、めめちゃんからの最大のプレゼントは・・・・。

12069.jpg

めめちゃん、11月18日に6歩歩いてから、ほぼ、歩いていなかったのですが、

昨日、かっちゃんの前で、急に、15歩くらい歩いた~~!!!

120610.jpg

びびった~~~!!私それ見てない~~!!!
そして、私の前でも、同じように披露してくれました。

一気に成長したわ~~~。母、感動~~!

めめちゃん、本当に親思いの子ですよ。
1歳の誕生日には、一人たっちしてくれ、父の誕生日には連続歩きを披露してくれ、

と、いうことは・・・・。

急いでスニーカー買わねば~~!!!

10歩くらい歩くようになったら、一気に歩くようになるって聞いたので、めめスニーカーを明日見てきたいと思います!


ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 12. 05  
昨日、沖縄は、台風張りの強風と雨。
怖かった~。

勿論、かっちゃんが帰ってくるわけじゃないので、怖い思いをしておうちにおりました。
我が家は海が近いので風がちょっとふくだけで、かなり、強風に感じられます。

さて、おうちで遊んでいためめちゃん。

12061.jpg

私が、こてあんのお耳の毛をブラッシングしているのを見て、真似っこスタート~!

12062.jpg

しかし、めめちゃんが手に持っているのは、コームではなく。
めめちゃんのお食事用のスプーン。

12063.jpg

これ、小さいときに使っていたんです。
今は、もっと大きなスプーンを使っています。

そんな最近のめめちゃん。
やっとなのか、やっぱりこの時期が来てしまったというか、

スプーンに興味持ち始めました。

そうです。

自分でスプーン使ってみたいの!!!

という主張。
だからといって、自分ですくって食べるわけではなく、皿の中のものをぐちゃぐちゃしたいだけなのですが・・・。
食べるときは今まで通り、私がスプーンであげています。
お菓子ですら私がお口に入れています。笑。

12064.jpg

そんな、ずっと小鳥ちゃんのめめちゃんが遂に自分で食べたいと思い出したのか、スプーンに興味をもちだしました。
そうなると、アレルギーの多い、こてあん。
本格的に、めめちゃんがご飯食べているときは、別室で待機になろうかと思われます。

いや~、こりゃ、これから大変になりそうです。
スプーンへの目覚め、かなり遅い方だと思いますが、ゆっくり練習していこうと思います。

そして、同時期ぐらいに、コップ飲み、やっと興味を持ち出しました。
なので、ご飯は、ストローじゃなくてコップで飲むように練習しています。

1歳過ぎるとどんどん成長すると言いますが、本当ですね~。
毎日、成長が早すぎて母ついていけませんよ~~~~!!!


ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 12. 04  
※本日、ちょっとネガティブな内容になりますので、いやな方はスルーしてください。よろしくお願いします。

1204.jpg



昨日、めめちゃんと、近くの公園にお散歩にいったときのことです。


めめちゃんのあんよの練習もかねて、二人でゆっくり遊んでいると、

遠くから、

「一緒に遊んでもいい?」

と女の子(5歳)が声をかけてくれました。めめちゃん、遊べるほどしっかりしていないので、

「まだ、小さくて歩けないし、一緒に遊べないよ」

と言ってみたのですが、

「ただ、座ってるだけだから~」

というので、座ったまま遊ぶことに。
すると、その後、2.3分で、その子が、おもむろに私の携帯を手に取り、

「ゲームないの~?」

と勝手に触り始めました。ギョっとしてしまったのですが、

「ゲーム入ってないんだよ。子供が遊べるのはないよ。」

というと。

「え~~。じゃあ、ゲームいれて~」

と・・・・・。
びびりました。初対面の人に対しての態度かと。いくら5歳の子供だからって私は正直ビビりましたよ。

その後、携帯に興味をなくした、女の子は、めめちゃんを抱っこしたいと言い出し、「ゆっくりならいいよ、気を付けてね、まだ、小さいから」という声もむなしく、

めめちゃんを抱っこして、公園を走る~~~!!!!

びびった~~~!!!めめちゃんもびびって、泣く~~~!!!

で、結局、すぐに公園を退散しました。


実は、私、昔から子供があまり得意ではなく、甥っ子ができてからやっと子供が好きになったくらいなんです。
なので、今回の、この女の子とのやり取り。

正直、驚いたのが本音です。

私、あまり心が広くないので、「どうぞ、どうぞ、遊んでくださいなぁ~」とは言えない人間なんです。
携帯とか、勝手に触ってほしくないんです。



そんな、謎な出来事があった日の夕方、こてあんの散歩をしていたら、自転車に乗ったちびっこ兄弟がおり、、弟の方が、

「かわいい~、ワンコだ~。噛む?触ってもいいですか?」

と。優しくこてあんをなでなでして去って行きました。
子供はあまり得意ではないですが、でも、こんな礼儀正しい子もいるんだ。とそう思うことのほうが実は多いんです。

ここ沖縄。
めっちゃ、こてあんのこと触りたがる子供が多いです。
そのほとんどが礼儀正しい子たちばかり。だから、昨日みたいなことがあると、ガッカリしちゃうんですが、でも、礼儀正しい子に会うと、心が癒されるし、要は、

親がしっかりとしつけをする

ってことだと思うんです。
しつけのときに教える常識とか善悪のボーダーって人それぞれだと思うので、一概に、これがダメとか言えないのですが。

今回の出来事は、私にとっても、勉強になることでした。
子供とのかかわりって、ホント、難しいわ~。


ポチっと応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 12. 02  
めめちゃんの1歳記念撮影の品物ができあがりました~!!!

※ちなみに、レモン館で撮りました。
そして、プランは、「最強パック」です。この量でこの料金。大満足です!

はい、めめちゃん、最初の記念撮影でめっちゃ緊張の一枚。
これでも、一番、いい顔だったんです。

12021.jpg

家族撮影の撮り直しは考えてなかったので、もう、この一瞬にすべてかける~という渾身の一作品。

12022.jpg

↑笑ってるけど、これ、私とかっちゃんが、ぬいぐるみで必死に笑わせているところです。笑。めめちゃん、涙目~。笑。
そして、白雪姫風のドレスのときには、泣きはらした目・・・。

↓この写真までが、

12023.jpg

一回目に撮ったものなのですが、一回目の最後に着物を着せてみたのですが、手の自由がきかない+もう限界をむかえためめちゃん、もうギャン泣きで、途中で撮影終了~~。

で、出直して撮ったのが、↓です。

12024.jpg

着物を諦めて普段着で撮影したのですが、最初は緊張していたものの、途中からは、めっちゃ笑顔~!
そして、めめちゃんお得意の

↓この顔も見せてくれました~!

12025.jpg

この顔は、来年のカレンダーに使いました。
もともと、場所見知り+人見知りするめめちゃん。

ニッコリには時間がかかりましたが、とってもいい写真が撮れました。

また、来年も写真撮りに行こうとおもいます!



ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 11. 30  
昨日、かっちゃんが仕事だったのですが、近くで買い物がてらみんなで昼食でもとりたいなと思い、

朝から、洗濯も掃除も完全無視して、一緒に、かっちゃんの職場まで行ってきました~!
まぁ、私とめめちゃんは、イオンでウィンドーショッピングしていたのですが。

11301.jpg

昼食は、近くの定食屋さんに入りました。
ご飯がくるまで、めめちゃんと、とたまのラブラブタイム~~!!!!

11302.jpg

はい、めめちゃん、かっちゃんいると、だいたい、かっちゃんのそばにしかいかなぁい~!
そして、膝の上というか、膝の中に入って、遊ぶ~~~!!!

11303.jpg

おかさま=私は写真撮れるから嬉しいけど、寂しい~~~!!!!
月曜日~金曜日までめめちゃんに会えないんだから、めめちゃん独り占め券が発行されるのはわかりますが、こうも、かっちゃんがいると、ご機嫌のめめちゃんを見ていると、

母、意味なく、パイタイムをはさみたくなります。
※つまり、めめちゃん独り占めタイムを勝手に作りたくなります。

11304.jpg

朝、横にかっちゃんがいると、大喜びで起こしに行くめめちゃん。

かっちゃんが、たまに、めめちゃんがまだ起きている時間に帰ってくると、

「ひゃ~~~~!」

といって喜びながら、はにかむめめちゃん。
おとさまラブラブラブなめめちゃんです。

疲れてる時は、大変助かるのですが、
疲れてない時は、最強に羨ましい程ラブラブな二人です。

さて、めめちゃんの冬支度、コートとお帽子は買ったのですが、広島に持っていく手袋の購入がまだです。
本日、

3ca4on

というお店で、ちょ~~~可愛い手袋発見!!
このお店で1歳のめめちゃんの写真撮影用のお洋服を購入しようと思っていたんです。



11305.jpg

かえるちゃんのもあって悩んでいます。



クリスマス近くなったらセールをするというので、それまで、ちょっと待ってみようと思っています。
このひも付き手袋っていうのが、子供のころしかつけれない限定品ってかんじで萌えるんですよ~。ふふふ。


ポチっと応援いただければ嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 11. 29  
もうクリスマス一色ですね~!

我が家の近くの公園も、イオンも、ショッピング街も、クリスマスツリーやらイルミネーションやら、本当にきれいです。
先日、友達とベビザラスに行ってきたのですが、平日なのに、ものすごい人~~!!

みんな、この時期に、プレゼント買っておくんですね。
確かに、人気の商品は売れきれそうな勢いでした。

11291.jpg

我が家のめめちゃんへのクリスマスプレゼントは、

・お絵かきボード

・ままごとセット

↑一気に購入せず、お祝い事の時に増やしていこうという話になりました。

・絵本

本当は、
ままごとセットの

大きいものを購入しようかとも思ったのですが、他にも色々買ってあげたいし、何よりも絵本が大好きなめめちゃんにいっぱい絵本をプレゼントしたいという母の願いがあり、今回は、こんな感じになろうかと思います。

11292.jpg

世のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、毎年、こんなにも悩んでいるんですね。お疲れ様です。まぁ、大きくなったら「これ、ほしい!」っていうんだろうとは思いますが、それ以外にも、毎年、本はプレゼントしたいなぁと思っています。
夢は、めめちゃんに、大きな本棚をプレゼントして本をいっぱい買ってあげることです。
そう思うと、北海道時代に、たくさんの本を持っていたのに、こっちにくるときにすべて売ってきてしまいました。

今思うと、もったいない・・・。

めめちゃんに読んでほしい本とか残しておくべきでした。

まぁ、新しく買えばいいか・・・とも思いますし、私が好きな本をめめちゃんも好きになってくれるかという不安もあります。
できれば、本の趣味一緒だといいなぁ。

11293.jpg

現在、我が家もクリスマスの飾りつけをしているところです。
完成しましたら、ブログにUPしたいと思いますが、誕生日ほどの豪華さない・・・(-_-;)

11294.jpg

クリスマスツリーは飾ったので、25日の朝は、木の下でプレゼント開封というかんじにしたいと思っています。

めめちゃん、どんな顔するかな~。とっても楽しみな母心でした。


ぽちっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
2014. 11. 28  
昨日は、ちょっと風がつめなかったので、先日、バースデーのFutafutaで購入した、

白のコート

を着て、最寄りの公園に散歩しに行きました。

11281.jpg

いつもは、こてあん兄ちゃんと一緒なので、抱っこひもから降りれないめめちゃんですが、

芝生上陸。

11282.jpg

あんよの練習もかねてのお散歩なので、靴も装着させました。
最初は、

なにかつら?これ??

とばかりに靴に違和感を感じいたようですが、しばらくすると、楽しそうに遊んでいました。
また、ワンコがお散歩しているのを見て、遠くから

「あ~~~!!!」

と指さしして大興奮~!

11283.jpg

それを見ていた、飼い主さんが、めめちゃんの近くにワンコを連れてきてくれたのですが、

11284.jpg

実際に近くに来たら、

11285.jpg

なぜか、この表情・・・・。なぜだっ!!??

11286.jpg

そして、イチ君が去って行ったらまた大興奮していました。
イチ君、ごめんね・・・・。

小さい子を見ても大人しく優しいワンコだったので、見ていてとても微笑ましかったです。
めめちゃん、こてあん兄ちゃん=ワンコだと思っているので、どのワンコもきっと触れると思っている節が・・・。

11287.jpg

触られるのが嫌なワンコもいるので、もう少し大きくなったら、ワンコを触る時は

「イイ?」

とちゃんと聞いてからよ。と教え込もうと思います。
こてあん兄ちゃんが優しい子たちで本当によかったです。

いつも妹の事、大切にしてくれてありがとう。
本当に助かってるよ。


ポチっと応援いただけると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村
プロフィール

マル

Author:マル
こてつ(♂・ブレンハイム)
2008年10月4日生まれ
おっとりさんでビビリん坊。
ささみジャーキーでちょっぴり口もとアレルギー

あんこ(♂・トライ)
2009年11月1日生まれ
ダッシュとジャンプが得意犬。
おかしゃんの腕枕じゃないと寝られない甘えん坊。

めめちゃん
2013年10月23日生まれ
北海道で生まれ、沖縄で育つ。
歯茎を見せて笑うのが得意。

マル・おかしゃん
二匹をこよなく愛す母。時に異常なほどの過保護ぶりに周りは戸惑い気味。

かっちゃん・おとしゃん
犬を含むあらゆる生き物を愛でる人。

FC2カウンター
FC2アフィリエイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
楽天