fc2ブログ
--. --. --  
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014. 04. 04  
最近、めきめきと寝返りを習得しているめめ様。

0404ブログ1

5分くらいならうつぶせ状態で、ニコニコすることができるようになりました。

0404ブログ2

そこで、新たな挑戦!
うつ伏せ状態で、メリーに触ることです!

これがなかなか難しいようで、触ると状態が危うくなるので、支える手をしっかり地面につけて~の、

よいしょ

と触ろうとします。
※まだ成功はしていません。

0404ブログ3

三転倒立ならぬ、

片手と、両足で上手にバランスを取りながら、フラフラしております。笑。

0404ブログ4

そして、最近のお気に入りのソフィーちゃんの足をガジガジしながら、うつ伏せになるのも、また、最近のめめブームでございます。

0404ブログ5


しかし、ちょっと困ったことが。いや、成長と呼びたいのですが、

今までは、夜9時に寝て、朝9時まで寝ていてくれたのですが(途中でパイタイムは何回か挟みますが)、

ここ数日、7時半には起床してくれます。


そうなると・・・・。


9時半くらいに眠たくて、泣きます。


以前は、横になっておゴロゴロしていたら勝手に寝てくれたのですが、最近は、午前中も午後も夜も、抱っこしないと寝てくれません。

しかも、微妙に大泣きしながら(ギャン泣きではありません。)。笑。


多分、体力がついてきたので遊びたいけど、

「遊びたいのよ~、でも、眠いのよ、あたつ~~~!!!!」

という魔のスパイラルに入っているのだと思います。笑。

午前も午後も、1時間くらいぐっすり眠ることもなくなり、めめちゃんも赤ちゃんから少しずつ大人になっていってるんだなぁと思います。


嬉しいけど、やはり、寂しい私。

毎朝、キッスの嵐でめめちゃんと戯れる私ですが、それも、いつまで続けてくれるのか。

いつか、イヤって言われる日が来るんだろうなぁ~。悲しいなぁ。



でも、その日は、きっと、私よりかっちゃんのほうが早いと思うと、心の中で「フフフ」とほくそ笑んでしまってやまない私です。ぐふふ。





ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 04. 03  
かっちゃん。


ただの、私の、私の独り言だと思って聞いてください。


今週の土日の北谷の米軍基地でフリマをやっております。


行きたいな。





ということで、今週末、北谷(ちゃたん)の米軍基地でフリマが開催されます。
米軍基地、一度でいいから、入ってみたいなと思っていました。

実は、過去、一度、米軍基地の雇用に応募したことがあり、運よく面接の連絡が入った時のですが・・・。

私、既に別の仕事が決まっておりました。


あのころは、基地内のお店で買い物し放題だわ~

なんて思っていましたが、
今は、

「めめちゃんのおよふくがほしいのよ~~!!!!」

ここ2年近く、私、マタニティ服以外、買っておりません。テヘ。笑。でも、めめちゃんの服はほしいのです!だって、子供服って可愛いから!


しかし、最近、顎が痛いと訴えていたかっちゃん。土曜日の午前中に病院に行ってきます。
状態によっては、外出なんて言ってられないかも・・・。涙。


「でもね、もしね、調子が良かったらさ~、フリマに行きたいな~。しかも、ドルあると値段交渉しやすいらしいよ~。かっちゃん、ドルもってるじゃ~ん。」


と思いっきり、かっちゃんへのお願いブログ記事になりました。




かっちゃんへの願いを込めて、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
2014. 04. 01  
昨夜未明、多分、夜中。


ある衝撃で起きました。


「イテテ、めめちゃん、また、おかさまの顔を叩いてるなぁ~」

なんていう気持ちで起きたのですが。


横を向いて・・・・・・




「え???これ、何?」

と一瞬、訳が分からなくなりました。

冷静になってみてみると。


めめちゃんの手だと思っていた部分が、





でした。

足でもって、わたくしの顔を、


ていっ、ていっ!!!


と蹴っていたのです。

我が家は、シングルサイズのマットレスを2つくっ付けて、

父サイド・・・父一人寝

母サイド・・・めめちゃんと私

で寝ております。

しかし、昨日は、めめちゃん、かっちゃんのお布団に頭を侵入させていました。

つまり、真横に寝ていたんです。


確かに、昨日、めめちゃんは寝つきに苦労していたのです。

ウゴウゴと頭を動かし、

「寝れないわ~、うまく寝れないのよ~」

と。

母は、そんなめめちゃんの手をそっと握り、寝付くのを待っていたのですが、寝付いたと思っていたのですが、きっと、うまく寝れないとウゴウゴ動いて、気づいたら真横になっていたんだと思います。


正直、面白すぎて、かっちゃんを起こそうかと思いました。笑。

私もかっちゃんも寝相は別に悪くないし、この寝相の悪さどこから来たんだろう・・・?

と思っているのですが、

唯一、私の姉の旦那、つまり、義兄が、ものすごく寝相が悪いんです。




どう考えても、血縁関係を超えて、時空を超えて、その寝相の悪さがめめちゃんにやってきた・・・




としか思えない私です。




ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 03. 30  
先日、めめちゃんが寝返りをしたということで、部屋の模様替えをすることに。

0330ブログ1

床にマットをしいて、ベビー布団をしいて~

とかしていたら、

0330ブログ2

めめちゃんのゴロゴロスペースに兄ちゃん達が~!!!!!
アレルギーが心配なので、夜は別々、
昼間も極力ベタベタはさせないようにしているのですが

最近、めめちゃんがこてあん兄ちゃんに興味津々のようでして、横に兄ちゃんがいると、


ギュ


とつまみます。
にぎります。
ちぎります。

兄ちゃん達は嫌がりもせず、イイ子に横で座っています。

ありがとう、兄ちゃん達。涙。

0330ブログ3

「いや~、これで、寝返りしても大丈夫だわ~」

と思っていたら、寝返りし放題。
そして、まだ、戻れないので、


結果・・・・




泣く。


そして、母、戻す。


そして、寝返り、


そして、泣く。

そして、母、戻す。


この繰り返しが激しすぎますよ~~!!!
早く寝返りがえりを習得してほしいと思う母です。


さて、最近、ものすごくジメっている沖縄。

父と母だけならまだよいのですが、めめちゃん、暑くて頻回授乳+頻繁に起きてくれます。
夜はまだパイをあげれば寝てくれるのですが、

昼間、ぐずる。


なので、室温は25度なのですが、湿度が80%あるので、我が家は既にクーラーを使っています。

0330ブログ5

そして、日差しも強くなってきたので、めめちゃんの日焼け止めグッズを購入。

まずは、

0330ブログ4

帽子。下の帽子はまだ大きいので、母がゴムをつけました。取り外しもできます。

そして、日焼け止め。
先日、ママ友ランチでも話していたのですが、乳児の日焼け止めって難しいんですね~。

で、高いけど肌に使うものだから・・・と、

↓これを購入しました。
0330ブログ6

沖縄子育て良品で売っております。
ネットでも販売しているので興味のある方はどうぞ~。

ここで、買えるよ

ここのお店は木のおもちゃや食器があるので、少しずつ増やしていきたいなぁと思っています。



今日は、雨。お部屋で皆でのんびりしたいと思います。



ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 03. 28  
生後154日目の母がママ友とランチ会をしていた、あの日。


あの朝の出来事でございます。


母が、朝、ブログをせっせとつくっておりましたところ、

0328ブログ1

ひょいと、顔をめめちゃんのほうに向けると、↑こうなっておりました。

ひゃ~、寝返りをうっとるじゃありませんか~!

しかも、何とも得意げ。笑。


あぁ、寝返りをうちかけたあの日が懐かしい。
あの日

0328ブログ2

まぐれかと思っていたのですが、その後も、何度も寝返りをうってくれました。


そこで、昨日、午後休をとってくれた、かっちゃんと一緒に、


ニトリへ~、GO!!!!


そう、めめちゃんを床族にするべく、今使っているテーブルの代わりに折り畳みの小さなテーブルを購入。

そして、マットを敷いて~。

さらに、めめちゃんのベビー布団を敷いて~。

これで、寝返りうち放題よ!!!!

0328ブログ3

行動範囲がグっと広くなりました。

新しくなった部屋の様子は、また、次回をということで。

0328ブログ4



めめちゃん、

生後154日、5カ月と3日目にして~~~



寝返りいたしましたぞ~~!!!!!!




めめちゃんの成長を祝しまして~、ポチっとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 03. 27  
せっかくのランチなのに、食事を撮り忘れという暴挙にでた、

はい、私です。


昨日、ミクシィつながりで知り合ったママさん&娘ちゃまと、いつものメンバー、ぽっぽさん&るーちゃまとランチに行ってきました~!

0327ブログ1

こう比べると、

いやはや、同じ0歳児でも違いますな~。

左の娘ちゃまは、めめちゃんと同じ月齢。
そして、るーちゃんは、3カ月お姉さん(8カ月)。

るーちゃんは、
すでに「あーちゃん」とお話ししたり(謎の言葉!笑)、
一人でちゃんと座れたり、
お菓子を食べたり、
トマトを食べたり、
とにかく、

「大人!」

でした。

0327ブログ2

比べると、めめちゃんとお友達の娘ちゃん、赤ちゃんだわ~。
3カ月後には、こんなに成長するんだろうか~と思ったくらいです。

0327ブログ3

二時間くらいのランチだったのですが、話足りなかった・・・

というか、いつも思うのですが、



「ネタ帳持っていけばよかった!!!!」



そう、聞きたいことはいっぱいあるのに、実際、会うと、まったく忘れてる!!!

0327ブログ4

もうっ!!!ダメな自分っ!!!
と毎回反省しております。

0327ブログ5

次回は、首里にある、オーガニックのお店に行こうと思っているのですが、

なんと、お肉とか卵、牛乳を使っていないお店です!
母乳オンリーの私にとっては、「肉くれ~~!!」状態ですが、

このお店、個室&お座敷&遊具ありのお店なんです。
なので、お肉なくとも、次回はここがいいなぁと思っています。


0327ブログ6

行ったことがある方、どんなもんか教えてください!

まんまん屋ぁ~

です。

≪追記≫

すみません!場所が違ってました!!

ノアスタイル (NOAH STYLE)

です。お部屋がいいかんじ~


0327ブログ7

月イチくらいで集まりたいですね~!

0327ブログ8


今回は、私の運転で行ってきましたが、やはり、ものすごく緊張します。
しかも、長時間の運転は久々だったので、冷や汗ものでした。

でも、運転しないと忘れそうなので、これからも、ちょくちょく、めめちゃんとおデート楽しみたいと思っています!


来年は、二人でスタバデートしたいわ~。




ポチっといただけると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 03. 25  
どうも、みのむしこ(めめちゃん)です。

0325ブログ1

最近のあたしのマイブームは、


「そう、噛むこと」

0325ブログ2

「自分の手は勿論のこと、昨日からは、

0325ブログ3

おかさまの手も齧ってるのよ!
大きくて、噛むにはもってこいなのよ!」




ということで、めめちゃん、絶賛噛み噛み中です!

しかも、数日前から、


「ブーブー」

と言い始めました。

これ、歯が生える前触れだそうです。

ま、まさか・・・。歯なのか!?
最近、パイを飲みたくない時、歯茎でガッツリと母のパイを噛みます。
歯茎と言えども、意外と痛いです。


これが、歯になるのか・・・。


と思うと、新生児のころのパイの裂けたこと、切れたことを思い出します。

また、ピュアレーンのお世話さまになるのね。


そう母は、思ったのです。




ポチっと頂ければ励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
2014. 03. 23  
本日で、

めめちゃん


5カ月を迎えました~!ぱちぱちぱち~!!

(*'J'*)パオーンパオーン♪ オメデトウ♪('-'*)ピヨピヨ♪

ということで、恒例のおむつアートです。

0323ブログ1

めめちゃんの成長が目覚ましく、そろそろ、ベッドの幅がギリギリになってきました。
これ、1歳まで続けられるかな・・・。

0323ブログ2

早速、昨日、フリマで購入した服を着せてみましたが。

母は、勝手に

「アルプスの少女ハイジめめちゃん」

と名付けました。


親ばかで結構よ~!



さて、そんな、5カ月目に突入しためめちゃんですが、

4カ月からの一か月間を振り返ってみました。


≪食事≫
・パイを片方5分で終わるときと、片方5分ずつ計10分飲んでくれるときあり。
・夜中は、片方15分ほど飲む。
・授乳間隔は、昼間は、2.5時間~4時間。夜は、4時間~5時間。これ定着してます。
・母乳のみ。哺乳瓶で水やミルクをあげると、身体全体でこれを拒否。


≪睡眠≫
・4時間~5時間連続で寝る。
・昼寝は、午前1回、午後2回。30分~1時間程度。勝手に寝るときと抱っこちゃんの日あり。(先月とあまり変化なし)

≪遊び≫
・足を上にあげてバタンを下におろしたり、横に足をねじったりすることができるようになる。
・寝返り8割成功。
・カシャカシャ音のなる布がお気に入り。
・ガーゼやタオルを顔にこすり付けるのが好き。
・紐に興味を持ち出した。
・なんでも舐めるようになってきた。

≪その他≫
・お座りが安定してきた。(支えあり)
・カメラを向けると笑う。
・便秘が8日間続いたことがあった。


先月とあまり変わっていないような気もするのですが、先月との変化は、

・首の据わり方
・お座りが上手になった
・声を出す頻度が増えた
・おもちゃへの関心の変化(オーボールから音のなる布)

あと、髪の毛が増えた!!!!!

でしょうか。



5カ月目の目標は、

・スプーンで水かお茶を飲む
・後半は離乳食をスタートさせる

です。

0323ブログ3


5カ月目のめめちゃんも、


張り切っていきますよ~~~!!!!!




ハーフバースディに向けて、母も準備頑張らないとね!



ポチっと頂けると励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
プロフィール

マル

Author:マル
こてつ(♂・ブレンハイム)
2008年10月4日生まれ
おっとりさんでビビリん坊。
ささみジャーキーでちょっぴり口もとアレルギー

あんこ(♂・トライ)
2009年11月1日生まれ
ダッシュとジャンプが得意犬。
おかしゃんの腕枕じゃないと寝られない甘えん坊。

めめちゃん
2013年10月23日生まれ
北海道で生まれ、沖縄で育つ。
歯茎を見せて笑うのが得意。

マル・おかしゃん
二匹をこよなく愛す母。時に異常なほどの過保護ぶりに周りは戸惑い気味。

かっちゃん・おとしゃん
犬を含むあらゆる生き物を愛でる人。

FC2カウンター
FC2アフィリエイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
楽天

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。