2013.
02.
18
昨日は、休みでしたが、水曜日に2年に一度の大仕事があるため準備のため仕事に行ってきましたが
行きと帰りのバスで、
「ローラーガールズ・ダイアリー」を見ました。
いいですね~。
私は、女の子が頑張ってます!系の映画が非常に大好きです!

地味で親のいいなりになっていた女の子が、自分の好きなことをみつけて、それを貫くって感じの映画ですが、

ローラースケートがすごいわ~。
ドリュ・ーバリモア監督作品で、かつ、本人出演するので、
「結局、自分がものすごく前にでるんじゃないのか・・・・。ドリュー・バリモア好きだからいいけどさ~」
と思っていましたが、彼女の役どころがものすごくいい!!笑
全然、前に出ない、でもってものすごくアンポンタンの役でした。笑
ドリュー・バリモアの作品では、やはり、「チャーリーズ・エンジェル」かと思います。
しかし、個人的には、「50回目のファースト・キス」という作品が好きです。
コメディのようで、ちょっぴり切なくて、見た後に胸がキュンとしました。

色々と問題も多かったドリュー・バリモアですが、でも、演技は、私好きだな~と思います。
かっこいい、チャーリーズエンジェルや
ドジでさえない、25年目のキス
そしてアンポンタンな、ローラーガールズ・ダイアリー
女優ってすごいな~と思います。

また、50回目のファーストキスでも見ようかな~。
とその前に、クロちゃんから借りた映画も見ないとね!
こてあんを膝の上にのせて見る映画は最高~!

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!
行きと帰りのバスで、
「ローラーガールズ・ダイアリー」を見ました。
いいですね~。
私は、女の子が頑張ってます!系の映画が非常に大好きです!

地味で親のいいなりになっていた女の子が、自分の好きなことをみつけて、それを貫くって感じの映画ですが、

ローラースケートがすごいわ~。
ドリュ・ーバリモア監督作品で、かつ、本人出演するので、
「結局、自分がものすごく前にでるんじゃないのか・・・・。ドリュー・バリモア好きだからいいけどさ~」
と思っていましたが、彼女の役どころがものすごくいい!!笑
全然、前に出ない、でもってものすごくアンポンタンの役でした。笑
ドリュー・バリモアの作品では、やはり、「チャーリーズ・エンジェル」かと思います。
しかし、個人的には、「50回目のファースト・キス」という作品が好きです。
コメディのようで、ちょっぴり切なくて、見た後に胸がキュンとしました。

色々と問題も多かったドリュー・バリモアですが、でも、演技は、私好きだな~と思います。
かっこいい、チャーリーズエンジェルや
ドジでさえない、25年目のキス
そしてアンポンタンな、ローラーガールズ・ダイアリー
女優ってすごいな~と思います。

また、50回目のファーストキスでも見ようかな~。
とその前に、クロちゃんから借りた映画も見ないとね!
こてあんを膝の上にのせて見る映画は最高~!

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!
スポンサーサイト
2013.
01.
13
昨日、
ホビット 思いがけない冒険
を見ました。
感想どうこうの話ではなく、

私は、声を大にして、こう、言いたい!!!

↑この右の魔法使いが出てくるシーンが最高!!!
「皆、知ってたのか!?この話、続くぞ!!!!」
4
私はですね、自分が忘年会で獲得した「映画チケット」だから
・フランケンウィニー
※犬が出てくるから
・最強のふたり
を見たかったんです!

ホビットには、絶対、動物がたくさん出てくるだろうから、
まぁ、いいだろう
と思った。でも、
この話、つづくんですよ~~~!!!
エンディングの「バ~~~~ン」って音の後に、私は、即、かっちゃんの顔を見ましたよ!
「え!?こんなところで、終わったよ、これ。」

映画を見終わった後の、車中での私の不平不満はご想像できると思います。

そして、バイオハザードの最新作をDVDで借りて、家路について、こてあんと戯れ苛立ちを紛らわしました。

↑絶対に冒険にいけないタイプの動物達。
かっちゃんのお母さんにその不満をぶちまけるくらいの苛立ちを持っていた、私。
決して、勇気と愛情を持つホビットにはなれません・・・・。
なんかグチブログになっちゃった・・・・。すんません。

にほんブログ村
同じ思いの方~、ポチっと押してけれ。
ホビット 思いがけない冒険
を見ました。
感想どうこうの話ではなく、

私は、声を大にして、こう、言いたい!!!

↑この右の魔法使いが出てくるシーンが最高!!!
「皆、知ってたのか!?この話、続くぞ!!!!」

私はですね、自分が忘年会で獲得した「映画チケット」だから
・フランケンウィニー
※犬が出てくるから
・最強のふたり
を見たかったんです!

ホビットには、絶対、動物がたくさん出てくるだろうから、
まぁ、いいだろう
と思った。でも、
この話、つづくんですよ~~~!!!
エンディングの「バ~~~~ン」って音の後に、私は、即、かっちゃんの顔を見ましたよ!
「え!?こんなところで、終わったよ、これ。」

映画を見終わった後の、車中での私の不平不満はご想像できると思います。

そして、バイオハザードの最新作をDVDで借りて、家路について、こてあんと戯れ苛立ちを紛らわしました。

↑絶対に冒険にいけないタイプの動物達。
かっちゃんのお母さんにその不満をぶちまけるくらいの苛立ちを持っていた、私。
決して、勇気と愛情を持つホビットにはなれません・・・・。
なんかグチブログになっちゃった・・・・。すんません。

にほんブログ村
同じ思いの方~、ポチっと押してけれ。
2012.
12.
01
久しぶりだな~、映画館での映画鑑賞。

こてあんとまったり見たいので、私はもっぱら自宅でDVD派ですが、

たまには大画面で見るのもいいですよね~!
最後に映画館で映画を見たのは・・・・いつだったろう・・・・。

ハリーポッターだったかな~。
忘れました。

それほど昔の話です。
本当は、「最強の二人」を見ようと思ったのですが、
本日のメンバー
・クロちゃん夫婦
・かっちゃん
が007派なので、ここは、自分じゃ絶対に見ない映画をたまには見てもいいかな~ってことで行ってきます。

しかし、心配なことが・・・。

私、007シリーズ一個も見てない。
そして、内容も一切は分からない・・・。

かっちゃんに
「これって、暗殺者の話?」
とか
「ミッションインポッシブル?」
とか
トンチンカンなことを聞いております。

知識「0」で見れるのか!?
検証してきます!!!!
そして、夜は、みんなでちゃんちゃん焼きですぞ~~!!!
その話はまた明日ね・・・・♪
ってことでこれから大掃除始めます!

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!

こてあんとまったり見たいので、私はもっぱら自宅でDVD派ですが、

たまには大画面で見るのもいいですよね~!
最後に映画館で映画を見たのは・・・・いつだったろう・・・・。

ハリーポッターだったかな~。
忘れました。

それほど昔の話です。
本当は、「最強の二人」を見ようと思ったのですが、
本日のメンバー
・クロちゃん夫婦
・かっちゃん
が007派なので、ここは、自分じゃ絶対に見ない映画をたまには見てもいいかな~ってことで行ってきます。

しかし、心配なことが・・・。

私、007シリーズ一個も見てない。
そして、内容も一切は分からない・・・。

かっちゃんに
「これって、暗殺者の話?」
とか
「ミッションインポッシブル?」
とか
トンチンカンなことを聞いております。

知識「0」で見れるのか!?
検証してきます!!!!
そして、夜は、みんなでちゃんちゃん焼きですぞ~~!!!
その話はまた明日ね・・・・♪
ってことでこれから大掃除始めます!

にほんブログ村
ポチっと応援頂けると嬉しいです!!
2012.
10.
09
連休最後の夜は、おとしゃんとこてあんと一緒に、
「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
を見ました。

スノーウィの毛がつややかなこと!

そして、目の細かな色使い
そして、動き

見てよかった~
こてつが何度もスノーウィに吠えましたが、
全部通してみることができました。
※実は、前回、こてつが吠えまくって開始2分で中断しました。

犬の映画っていいですよね~。
個人的に、キャバリアの女子が出ている「鉄ワン・アンダードッグ」もおすすめです。

あとは、マーリーとか、ゴールデンレトリーバーの子犬が主役のバディーズとか、

とにかく、犬系は全部好きです!
犬好きに見てほしい!っていう映画で「え・・・・これを・・・?」みたいなのもありましたが、

でも、やっぱり犬が主役の映画はやめられないなと思うおかしゃんなのでした。
皆さんのおすすめのワンコ映画ってありますか?
おすすめがあれば是非教えてください!
犬映画を見るとこてあんをより愛でてしまう。

にほんブログ村
それが親心な方、ポチっとお願いします☆
「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
を見ました。

スノーウィの毛がつややかなこと!

そして、目の細かな色使い
そして、動き

見てよかった~
こてつが何度もスノーウィに吠えましたが、
全部通してみることができました。
※実は、前回、こてつが吠えまくって開始2分で中断しました。

犬の映画っていいですよね~。
個人的に、キャバリアの女子が出ている「鉄ワン・アンダードッグ」もおすすめです。

あとは、マーリーとか、ゴールデンレトリーバーの子犬が主役のバディーズとか、

とにかく、犬系は全部好きです!
犬好きに見てほしい!っていう映画で「え・・・・これを・・・?」みたいなのもありましたが、

でも、やっぱり犬が主役の映画はやめられないなと思うおかしゃんなのでした。
皆さんのおすすめのワンコ映画ってありますか?
おすすめがあれば是非教えてください!
犬映画を見るとこてあんをより愛でてしまう。

にほんブログ村
それが親心な方、ポチっとお願いします☆
2012.
10.
04
題名のごとく、
食べて、祈って、恋をして

見ています。
やっと今半分を見終わりましたが、すでに、面白~い!
女性にはお勧めです!
まず、「食べる」からですが、
出てくるイタリアの食事編がめっちゃおいしそう。
イタリアに行きたくなります。(イタリア語分からないけど)

ネタばれになるのであまり書かないようにしますが、ジュリアロバーツのイタリア語習得期間が、

「短すぎるだろ~~!!!」と思いますが、英語を話せる人にはあんなもんなの??

そして、「祈る」のですが、これもまた簡単じゃないストーリーに、
ラブコメ的な映画かと思っていたけど、「うんうん」って感じになります。
でも、もちろん、シリアス映画ではありません。

そして、「恋して」ですが、まだ、映画半分ではわかりません。
しかし、ハッピーエンドになることを祈ります。(私はハッピーエンドが大好きなので)

ってことで、分かりやすいラブコメが好きな私ですが、この手の映画もけっこう好きだな~って思いました。
恋っていいわね~。
そう、私は、こてあんに毎日恋しています。うふふふ。
犬好きな人はきっとみんなそう・・・・。

にほんブログ村
ポチっと共感していただけると嬉しいです!
食べて、祈って、恋をして

見ています。
やっと今半分を見終わりましたが、すでに、面白~い!
女性にはお勧めです!
まず、「食べる」からですが、
出てくるイタリアの食事編がめっちゃおいしそう。
イタリアに行きたくなります。(イタリア語分からないけど)

ネタばれになるのであまり書かないようにしますが、ジュリアロバーツのイタリア語習得期間が、

「短すぎるだろ~~!!!」と思いますが、英語を話せる人にはあんなもんなの??

そして、「祈る」のですが、これもまた簡単じゃないストーリーに、
ラブコメ的な映画かと思っていたけど、「うんうん」って感じになります。
でも、もちろん、シリアス映画ではありません。

そして、「恋して」ですが、まだ、映画半分ではわかりません。
しかし、ハッピーエンドになることを祈ります。(私はハッピーエンドが大好きなので)

ってことで、分かりやすいラブコメが好きな私ですが、この手の映画もけっこう好きだな~って思いました。
恋っていいわね~。
そう、私は、こてあんに毎日恋しています。うふふふ。
犬好きな人はきっとみんなそう・・・・。

にほんブログ村
ポチっと共感していただけると嬉しいです!
2012.
04.
30
どうも、まだまだ、雨の沖縄です。

雨がやまないため、結局、昨日は、こてあんの爪切り&肛門腺絞りは今週末に延期。

散歩すらいけない休日ってなんなのさ~!

ってことで、最近、はまっている、「ミレニアム」についてお話ししようと思います。

ミレニアムと聞いて、ピンときたかも多いはず!
そう、
・ドラゴンタトゥーの女
から始まり
・火と戯れる女
・眠れる女と狂卓の騎士
でございます。

おかしゃんは、先日、ドラゴンタトゥーの女編の原作を読んでいたので、まずは、「1」からね。
これは、おかしゃんの一意見ですが、
原作が長い場合は、映画をかなりはしょっているため、原作を読んでから映画を見るべし!
更に、映画の箇所箇所に、「2」につながる場面なんかもあり、

映画を見ながら「この場面何のためにあるのさっ??」、となる場面が多いと思います。

原作見てたら、犯人わかっちゃうじゃ~ん
と言われそうですが、原作を見ているからこそ、映画の小さな動きに「あ~、だからこうなるんだ~」と思えるのです!!

そして、一言物申したい!
スウェーデン版のミカエル役の俳優が・・・・。ちょっとだけ、悲しい・・・・。
リスベット役の女優さんは、かなりはまり役です。

このちょっとだけ悲しいミカエルさんを見るのもある意味一見の価値あり!だと思います。

米版はまだDVDレンタルしていませんが、スウェーデン版はすでに完結しております!
現在、おかしゃんは、「火と戯れる女」を読んでおりますが、夜眠れなくなるほど面白~い!GWは、ミレニアムウィークになりそうです。
よしっ!今日は、読むぜ~~~!!!
あっ、結婚式の準備もちゃんとやりますよ~!
ちなみに本日は航空券をとる日也。

にほんブログ村
盗み食いの犯人バーナーをポチリとm(__)m

雨がやまないため、結局、昨日は、こてあんの爪切り&肛門腺絞りは今週末に延期。

散歩すらいけない休日ってなんなのさ~!

ってことで、最近、はまっている、「ミレニアム」についてお話ししようと思います。

ミレニアムと聞いて、ピンときたかも多いはず!
そう、
・ドラゴンタトゥーの女
から始まり
・火と戯れる女
・眠れる女と狂卓の騎士
でございます。

おかしゃんは、先日、ドラゴンタトゥーの女編の原作を読んでいたので、まずは、「1」からね。
これは、おかしゃんの一意見ですが、
原作が長い場合は、映画をかなりはしょっているため、原作を読んでから映画を見るべし!
更に、映画の箇所箇所に、「2」につながる場面なんかもあり、

映画を見ながら「この場面何のためにあるのさっ??」、となる場面が多いと思います。

原作見てたら、犯人わかっちゃうじゃ~ん
と言われそうですが、原作を見ているからこそ、映画の小さな動きに「あ~、だからこうなるんだ~」と思えるのです!!

そして、一言物申したい!
スウェーデン版のミカエル役の俳優が・・・・。ちょっとだけ、悲しい・・・・。
リスベット役の女優さんは、かなりはまり役です。

このちょっとだけ悲しいミカエルさんを見るのもある意味一見の価値あり!だと思います。

米版はまだDVDレンタルしていませんが、スウェーデン版はすでに完結しております!
現在、おかしゃんは、「火と戯れる女」を読んでおりますが、夜眠れなくなるほど面白~い!GWは、ミレニアムウィークになりそうです。
よしっ!今日は、読むぜ~~~!!!
あっ、結婚式の準備もちゃんとやりますよ~!
ちなみに本日は航空券をとる日也。

にほんブログ村
盗み食いの犯人バーナーをポチリとm(__)m